思考は現実になる:社会活動と家族のサイン、怪我

思考は現実になる:社会活動と家族のサイン、怪我

今日、韓国のお焼きみたいなのを作ろうとして失敗しました。

外に雨が振りだしました。

夫があまり寝てないんじゃない?って心配しました。自分の体は自分が一番わかってるから大丈夫だよ。前に倒れたのはストレスだらけだったから

雨が止みました。

近くにお使いに行こうとすると夫が息子も連れていってと。普段一人でも行ったりするので、まだ心配されてるのを感じ、息子を連れてかせるのは心配してってわかってるから大丈夫だよ。家族の安心が一番だもん

行きは雨が病んでたのに雨が振りだしました。あ、やっぱり心配しているな。でも、もう戻ってきたしと思っていたら雨に濡れたじゃんとまた心配しました。雨は大丈夫だよ。

ガスの元栓閉め忘れてたよ。あ?そうだった?前に夫もそのままにしたことあるし大丈夫って思っていました。そしたら息子が何か失敗して怒られました。そこで、ハッと気づきました。これは私へのサインだったんだって。

ジャガイモのお焼きの失敗
↓気にしていない
ガスの元栓、知らない

雨が降ってくる

雨が降ってきた
↓気にしていない
余計に心配

夫に気付きを話していたところで夫が熱そうなガスコンロをさわろうとしました。やばい、大怪我させるところだった。ヒヤリとしました。

そういえば、4年前のゆはんの骨折も、ママ、パパが心配しているよのサインだったんだなって。うち子達はママがなにやってるかわかってて、ママが戻らなくても泣いたり心配で止めることがなかったので、余計に気づきませんでした。

普段自転車で転んだことないのに立て続けに2回転んだ時も、車に指を挟んだ時もフィリピンから夫が心配していたわと....

そういえば私、こどもの頃良く転んだなって。母は心配症。てっきり私はこどもは良く転ぶものだと思っていたのに、ゆはんもそゆんも転んだことない....

ま、そんなこんなで気づいたは良いけど、またベラベラ話し出したから、雰囲気を感じとり、音楽を聞いてたけどなんか、まだ冷ややかな感じだから、どうすれば良いかなって思って、で夫が好きなタイプもラブソングでちゃんと家族を忘れてないよ感出して、記事書き出したら平気になりました。

外への働きかけは、家族の理解があってのことです。自分が気分が良いのに起きる現象は家族からのサインの場合もあるので、一旦立ち止まりましょう。家族をそっちのけで、社会活動なんてしても広まりません。

これ、立ち止まらないと本当に危険です。大事故、大怪我、大病につながります。心当たりある人もいるかと思うので、これは周りの人に広めてあげた方が良いと思います。

これスピ系広めてる人も心当たりあるんじゃ?

大人の自殺は自分の意思ですが、こどもの自殺の原因はこういうことが原因の可能性もあるかも....

みなさんは、どう思いますか

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,501件