
Google Cloud Certified - Professional Cloud Architect 更新(再認定-2回目)
こんにちは @wezardnet です。
月日が経つのは早いもので資格の有効期限(2年)を迎え Google Cloud Certified - Professional Cloud Architect の再認定のため試験を受験してきました。ちなみに前回の記事は以下になります。
本音を漏らすと2年毎に再認定を受けるのキツイなぁ…と感じてます ^^;
今回もオンライン試験で受験する事にしました。
2年前は Sentinel というソフトウェアをダウンロード/インストールして実施したのですが、今回は LockDownBrowserOEM というソフトで行いました。
試験当日にインストールしたのですが、試験開始前にこのソフトが正しく動作するかどうかチェックすることができず、試験開始10分前に画面に現れるリンクを踏むことでソフトが起動します。
すると、英語で何やら警告メッセージが出てソフトが起動しないではないですか! いや、さすがに焦りした 😱😱😱
とりあえず冷静になって、英語のメッセージを注意深く読みます。
要は OS で起動している実行中のプロセスを落とせみたいなことのようです。試験前に常駐アプリやら起動中のソフトはすべて落として準備していたのに…
私は MacBook を使っていたのですが Siri やら FaceTime やらのプロセスをアクティビティ モニタで強制終了させていきました。おそらく5〜6個ぐらいのプロセスをキルしたと思います。マジで焦る ;;

そうして警告されるすべてのプロセスを終了させると、ソフトが起動して試験監督の人とコミュニケーションが取れるようになります。試験直前にこのようなアクシデントに見舞われるとはオンライン試験あるあるデスね 😭
ちなみに LockDownBrowserOEM によるオンライン試験の体験記はこちらにあり、試験前に読んではいたのですが、まさか手動でひとつひとつ実行中プロセスを落とさなければならないとは思いませんでした 😓
さて試験ですが、試験内容については書くことが禁止されてますので控えますが、さすがに2年前と同じなわけはなく、最近のプロダクトやサービスについての設問が多々ありました。
試験時間2時間を目一杯使ったので終わるとヘトヘトでした。何回受験しても最後に提出ボタンを押すときはドキドキします 🥹
おかげさまで合格することが出来ました。後日 Google から以下のメールが送られてきます。デジタル認定証のリンクを踏むと有効期限が2年後に更新されてました。

今回も合格のお祝いに以下のグッズから 1 つもらえるようです♫

