見出し画像

モヤッと12月

12月は仕事にプラスして、勉強やら大掃除やら案件応募やら、色々がんばる予定だった。

紙に箇条書きした12月のやることリストが誇らしげに私をみている。

しかし、、、
12月1週目に息子がインフルに。
さらに私もすぐに移ってしまった。

久々に39℃台まで発熱し、仕事も思うように進まない。
幸い、食欲があり熱もすぐ下がった。

インフルの最中、応募していた案件が2つとも書類通過し、一つはテスト、一つは面談の運びとなった。

テストの知らせを受けたときは、まさに発熱中。
レギュレーションが細かく、読み込むのに時間がかかそうな予感がした。

それでなくても手持ちの仕事が進んでいないのに大丈夫なのか。

体調も万全ではなかったため、結局テストはお断りした。
また面談は滞りなく終了したが、残念な結果に終わる。

なんとも悔しい結果だか、縁がなかったんだ。
そう思いたい。

翌週には息子も私も元気になり、ようやく仕事に打ち込める!
気を取り直してがんばろう!

と思ったら、次は学級閉鎖、、、

12月は休めということなのか。はたまた何かを察しろということなのか。

このあと、さまざまなことが重なり、気持ちが沈みがちになってしまう。
どうしたんだ、私。

Xをみるのも億劫になるほど、少し心が疲れてしまっていた。

これではいかんと、毎日のジャーナリングを始めた。
思ったことを殴り書きして、心の中を整理する。

ジャーナリングしていくと、モヤッとしていた原因がなんとなくみえてきた。

  • 12月の計画が思い通りに進まないことにストレスを感じていた。

  • ライターとして、今後どうなっていきたいか迷子状態。

  • Xではやりたいことが明確な仲間たちたくさんいる。
    目標が定まっていない自分が嫌になる

  • Xの投稿に引っ張られている(こうあるべき的な投稿)

ザッとこんな感じだ。
さらに私は面談でうまく話せなかったことを悔やんでいた。

でもよく考えたら、こうやって悩む時間も必要なんだと感じ始める。

思考の整理もできたし、今やるべきことが少しみえてきたので、2024年の目標も明確になった。

悩みがあるときほど、自分軸を考えるきっかけにもなるし、モヤッとしている理由さえ分かれば、あとはどうしていくかを考えるだけ。

さらにジャーナリングを進めて、このような結論に達した。

  • 面談内容を自分自身でフィードバックし、次に活かす。

  • 自分軸を見直す(目標の細分化)

  • Xを見ないor鵜呑みにしない
    (少し見ちゃったけど)

  • やりたいことを箇条書きにする

  • noteを書く

  • 目の前の仕事に全力で取り組む
    (当たり前だけど)

不思議なもので悩んでいるときは、仕事に救われる現象が起こる。

仕事をしていると、モヤッとした気持ちが自然と晴れるのだ。

モヤモヤしていた12月。
実は自分を見返す良い機会だったんだ。

だからインフルになったり、学級閉鎖になったりしたんだ。
と、思えるようになった。

今年もあと4日。
今は、心穏やかに年越しできそうだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?