見出し画像

【2024年】MEET THE WORLD BEAT

今年も当たったー🙌🏻
FM802主催の音楽イベントMEET THE WORLD BEAT(ミートザワールドビート)、
通称、ミザワビ。

昨年に続いての参戦で、今年もかなり豪華な顔ぶれです!

・imase(イマセ)
・UNISON SQUARE GARDEN
(ユニゾンスクエアガーデン)
・Da‐ice(ダイス)
・TOMOO(トモオ)
・フジファブリック
・SUPER BEAVER(スーパービーバー)
・東京スカパラダイスオーケストラ

合計7組の豪華アーティスト

今年のそれぞれのお目当てはこちら💁🏻‍♀️

夫→SUPER BEAVER(スーパービーバー)
私→スカパラ
息子→imase・Da‐ice
では早速、振り返ります!

ちなみにこちらは2023年のミザワビレポ⇩

朝11時万博記念公園到着!

晴天!この日の気温はなんと30℃!

開場は10時30分、開演12時なので、毎年早めに家を出る計画を立てますが、だいたい30分は押します(笑)

到着すると、万博記念公園の自然文化園へ向かいます!会場までは15分ほどなのですが、人!人!人!笑

自然文化園への道
緑がいっぱいで気持ちいいー!

MEET THE WORLD BEATは、観覧エリアでシートを敷いて場所を取るのですが、早く行かないとすぐに場所がなくなってしまいます。(特に前方付近)

私たち家族は、少し出遅れたものの、まあまあ良い席をGETできました!
お茶を飲んだり、持ってきたおにぎりを食べたりして開演を待ちます。

getした席からのながめ。まぁまぁ良い席だ!

尚、飲食物の持ち込みはOK(酒類はNG)
我が家はおにぎり🍙や唐揚げ、おやつを持参。

お酒は、食事や飲料の販売ブースで買うことができます。今年も美味しい生ビールをいただきました!

外でのビールは最高🍺

いざ開演!トップバッターはimase

帰宅して息子が1番良かった!と絶賛していたのがimase。
TikTokから火がついて人気が出たとのこと。

2000年生まれの弱冠23歳!(息子でもおかしくない年齢w)
さわやかさと高音ボイス、どこか懐かしさを感じる楽曲の数々。フレッシュさと若いパワーをいただきました。

3ピースとは思えないゴリゴリの骨太サウンド!UNISON SQUARE GARDEN(ユニゾンスクエアガーデン)

私が知っているユニゾンの曲は「シュガーソングとビターステップ」くらい。そこまで彼らのことは知らなかったのですが、この人たちヤバい!

本当に3人だけで演奏しているの?と思わせるような幅と重みのある音。でも暑苦しい感じがしない、ポップなメロディラインでスッと心に入っていく。

終わった後に夫とマジでヤバいな!と、感動していました。夫がライブ中に、この人らたぶんMC無いんちゃう?と言ってたのが的中!

MCなしで最後まで、ユニゾン節を炸裂させていました。

息子の十八番を熱唱!Da-ice


息子がハマっているDa-iceは、去年に引き続き2度目の出演。
スターマインは、息子がカラオケで完璧に歌えるほど、好きな曲☺️

去年は声の不調で、口パクだった花村くん。
今年は美声を披露してくれました。

トイレ待ちで見れなかったTOMOO

女子トイレ激混み😇

フェスあるあるなんですが、女子トイレがめっちゃ混むんです。泣

結局トイレ待ちの40分のあいだに、TOMOOが終わってしまいました。でも、トイレに行く前にステージを横目にしながら、TOMOOちゃんをガン見。

衣装がめっちゃかわいい!
シルバーのロングスカートに、黄色と白がベースになったTシャツ。そして顔もかわいい。

かわいい顔に反する低音ボイスが、またギャップで萌えますね。そして歌がめちゃくちゃ上手い!ラジオで聞くまんま。トイレの列で、体を揺らしていたのは、私だけかもしれません。

ボーカルはなんと地元の茨木出身!フジパブリック

今年デビュー20周年を迎えるフジパブリック。
まさに世代なんです。
しかも、ボーカルの山内さんは茨木市出身!めちゃくちゃ地元で、ミザワビをお客さんとして見にきていたんだそう。

最後に歌った『手紙』めちゃくちゃ沁みました。

めちゃくそ熱い!終始夫が泣いていたSUPER BEAVER

今回、会場入りして思ったこと。
SUPER BEABERのTシャツを着ている人がめっちゃ多い!
それだけファンが多いということですよね。

初めてライブをみましたが、めちゃめちゃ熱いんよ!ボーカルの渋谷さん。
あんな熱い人だとは知らなかった。

熱い人が好きな夫は、渋谷さんのMCを聞いてずっと泣いていた!笑
(お酒を飲み過ぎて感傷的になっていたんだと思う)

もちろん、夫は演奏中もずっと泣いてました(笑)
そのくらい人の心に入り込んで、想いを伝える
SUPER BEABER。

熱いファンがいるのもうなずけますね!

東京スカパラダイスオーケストラ

きました!スカパラ!
ワンマンライブに、何度も足を運んでいるスカパラ。
相変わらず、おじさまたちは元気いっぱい!まさにエンターテイナーですね。私もあんな風に年を取りたい!と思わせてくれる存在です。

歌って、踊って、最高です!
11月にはスカパラ甲子園もあるし、行きたいなー✨

ラストセッションは「銀河と迷路」

恒例のラストセッションは、スカパラの「銀河と迷路」
2003年にリリースされ、ドラマ『美女か野獣』の主題歌だった曲です。

時間の関係でSUPER BEAVERだけ不参加でしたが、それ以外のアーティストがスカパラの演奏に合わせて、順に歌います。

ちょうど夕焼けがきれいな時間帯で、雰囲気も良く、なんとも贅沢な時間でした。

晴天に恵まれたLIVE日和の1日

当日は30℃近くまで気温が上がり、めちゃくちゃ暑かったのですが、水分、塩分チャージ、適度な休憩で、体調を崩すことなくライブを楽しめました!

野外ならではの、風や風景、音、雰囲気に囲まれながら、体を揺らす。

音楽は五感が研ぎ澄まされて、最高に楽しい時間を与えてくれます。

いくつになっても、音楽は永遠だ!

最高の夕焼け🌆
みんなでパシャリ✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?