大切な大事なデータの例 (消えたり無くなったりすると困るデータの例)

大切な大事なデータの例 (消えたり無くなったりすると困るデータの例) を以下に挙げます。

・受信したメールや送信したメールが読めなくなる場合がある。

・提案資料、プレゼン資料、見積資料 (Excel ファイルなど) が無くなってしまうばあいがある。

・クレジットカード利用明細のダウンロードした CSV ファイルが見られない。

・サービス名URL・ユーザー名・パスワードの一覧を Excel に書いて保存していたのに、その Excel ファイルが見られなくなってしまった。

パスワードが分からないので「ネット銀行にログインできなくて残高が分からない」

パスワードが分からないので「クレジットカード会社の My ページにログインできなくて、今月の支払金額が分からない」

・iPhone を新しく買ってセットアップしているけど、iCloud のユーザー名とパスワードが分からなくて、セットアップが進まない。

・gmail アプリをインストールしたけど、gmail のパスワードが分からないのでメール送受信できない。

・LINE をインストールしたけど、LINE のパスワードが分からないので、LINE を使えない。

・Chrome や Firefox などのブックマークが消えてしまって困っている

このような大事な大切なデータは、バックアップを取っておく必要があります。


以下は自分が書いた記事です。


よろしければサポートをお願いします。いただいたサポートはクリエイター活動のために使わせていただきます。