見出し画像

カメラも大掃除

土曜日は、2022年春から始めたカメラが、立派な趣味に成長するまでの過程を記録していくシリーズです。

今日は大晦日ですね。
ご自宅の大掃除は終わりましたか?

すでに終わっている方も多いかもしれませんが、今年もお疲れさまと感謝の気持ちを込めて、カメラの大掃除もしてみませんか?


Nikonの公式サイトから、本体とレンズのクリーニング方法が紹介されているページを見つけました⇩。

YouTubeで分かりやすい動画でも説明がありましたので、ボディ編・レンズ編・フィルター編のリンクを貼っておきます。

ボディ編

・本体のクリーニング方法
・ファインダー接眼部のクリーニング方法
・イメージセンサーのゴミの点検方法
・イメージセンサーのクリーニング方法

レンズ編

・クリーニング前にしておくこと
・レンズボディのクリーニング方法
・レンズ前面のクリーニング方法
・レンズ後面のクリーニング方法

レンズフィルター編


僕もこのnoteが書き終わったら、早速クリーニングを始めたいと思います。

それでは今年も一年お世話になりました。
明日から始まる2023年も、引き続き宜しくお願い致します。

良いお年をおすごしください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?