見出し画像

シリコン製のメガネストラップを買うときの注意点

毎週月曜日は、買ってよかったものを紹介してきましたが、今回は少し思考を変えて、「微妙だった商品」を紹介します。

理由を知ったうえで、「それでも欲しい」「事前に聞いていて良かった」の判断をしていただければと思います。



シリコン製のメガネストラップ

私の記憶の中で、最も微妙だった商品1位は、「シリコン製のメガネストラップ」です。

登山時の「サングラス落下防止・紛失防止」目的で買ったのですが、たった1度使ってお蔵入りしてしまいました。

外観は⇩の感じ。

素材はシリコンで、重量は5g、長さは52.5cm、Amazonで4本入り700円で購入しました。

良い点

買うにいたった商品なだけあって、良いと思えた点は多くあります。

・軽量
・防水
・汗や皮脂汚れも、洗い流せる
・柔らかい
・取り付けが簡単
・使用中にはずれない
・安価

実際、これだけ見れば⇧スポーツや運動をする時に活躍してくれそうですよね。

悪い点

・衣類に貼り付く
・ホコリが付きやすい

悪い点は⇧2つだけですが、これが曲者くせものです。

衣類に貼り付くというのは、つまり「引っかかる」ということなんです。

ストラップが首にまとわりついたり、パーカーに引っかかるので、私の用途には合いませんでした。

逆に、この2点が気にならない方には良い商品だと思います。類似商品を買う予定がある方の参考になれば幸いです。

それではまた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?