見出し画像

【私】って結局なんなの?って疑問を掘り下げてみた

最近自我がまた探求した〜〜い期に入ってるんだけど、やっぱり理解しようとすればするほど重ーい気持ちになっていくんだよね。

でも今日深く気付いたことがあって、というか、改めてほんとそうだわ。。って思ったことがあって。

それが、この私だと思っている身体・存在は【私】ではないということ。自分の行動を最近は逐一見張っているんだけど、ほんと面白いぐらいに自動で動く動く( 笑 )

で、動いた後に、「あぁ自動で動いてるわ」っていう思考がやってくる。
そして、この思考も意図せず勝手にやってくるという。すべてが素晴らしいほどに自動運行。そこに私の意思とか意図が全く介入できない。

っていうのに気付いて、そうだとしたら、身体であり思考であるこの存在ってなんなんだ??っていう疑問が湧いてきた。

私なりに考えた結果、

「動物であり、存在するものであり、エネルギーであり、、。そっか。わたしたちって自然なのか。他の動物や、花や、草木や、海や、全てのものとなんら変わりない自然そのものなのか。生かされているものなのか」

って、なんか深いところで腑に落ちた。

なにが本当のわたしなのか。なにが事実なのか。

それは、
自分でコントロールはできないけどここに存在している生命
ということに他ならない。

ただ循環の中で生かされている。勝手に動いている。その事実だけがある。

生命にとっての事実とは、風が吹いているとか、足をぶつけると痛いとか、今スクリーンを見ているとか、雨が降っているとか、その瞬間瞬間に起こってくることのことだ。

その事実だけがある。けれども、事実に意味はない。

自分が全自動で動いているのならば、他の者も皆全自動で動いている。
だから、何が起こっても、それをやった者もいなければ、責める相手もいない。

ただ起こることが起きている。その事実があるだけだ。

わたし達の脳はいつも物事に意味をつけたがるけど、それもただその思考が起きているだけなんだよなぁ( 笑 )堂々巡りw

だから、もしわたしたちの存在意義を問うならば、
存在しているだけで意義は成している。
だから、全人類、全エネルギー、ここに存在するものすべては、その存在そのものが意味であり価値であるということ。

みんな抗いようがなく、その通りに生命活動をしている。

なんだか尊いなぁ〜〜って気持ちが湧きました(   ´ ω `   )❤️





いただいたサポートは宇宙真理・哲学・心理学などの学びを深めるための書籍や講義受講に使わせていただきます。ありがとうございます✨