有泉(ゆうせん)

島根県の離島、隠岐島・海士町で生息しています。和歌が大好きです。ツイ廃を生かして自分の…

有泉(ゆうせん)

島根県の離島、隠岐島・海士町で生息しています。和歌が大好きです。ツイ廃を生かして自分の好きなものを全力で広めていきたいです。

最近の記事

詩歌企画「言葉と写真のかえしうた~涙をふいて!ごとばんさん~」参加者募集中

 皆様こんにちは、海士町在住の歌詠み、有泉です。今回は海士町で開催されるイベント「ごとばんさん芸術文化祭」内の企画、「言葉と写真のかえしうた~涙をふいて!ごとばんさん~」の参加者募集のお知らせをさせてください。  「ごとばんさん芸術文化祭」は、昨年から海士町で行われているアートイベント。 「波を感じて 波を生む」をキャッチコピーとするこのイベントは、 ごとばんさん(後鳥羽院)がこの地にいらした 800年前から感じられた、海士町を形作る文化を、 さらに100年後も伝わる新たな

    • うたのはなし③令和6年度 隠岐後鳥羽院和歌大賞 今年も募集始まりました。

      皆様こんにちは。豪雨の被害は大丈夫でしたでしょうか。隠岐は、今回は雨はまったく降らず太陽が照りつけ、晴れ渡っておりました。 今回は、私が毎年和歌を投稿いたしております「隠岐後鳥羽院和歌大賞」の募集についてのお知らせです。「隠岐後鳥羽院和歌大賞」は、日本で唯一「和歌」を全国から募集する大会です。選者(※審査をしてくださる先生)は、百人一首で有名な歌人・藤原定家の末裔冷泉家の第二十五代当主夫人である冷泉貴実子先生。冷泉家は日本で唯一、公家の伝統行事を現代に伝えていらっしゃい

      • 6月28日 ミニ対談 石 寒太×小澤 實「隠岐の楸邨俳句」開催のお知らせ

        皆さま、こんにちは。前回の記事にはたくさんのいいねやフォローをいただきありがとうございました。地元の方にもお喜びいただけたとの事で大変励みになり、ありがたかったです。 今回の「うたのはなし」は、俳句のおはなしです。私が陰ながら応援しているイベント「隠岐後鳥羽院俳句大賞」表彰式にあわせて隠岐神社拝殿で開催されるミニ対談「隠岐の楸邨俳句」のご紹介をさせていただきます。  海士町では隠岐にお遷りになられ当地にたくさんの歌を残された後鳥羽院の功績を後世に伝えるため、毎年、「隠岐後

        • うたのはなし①海士町の民謡「キンニャモニャ」

          皆様大変ご無沙汰しております。歌人の有泉です。会社員をいたしております。私の勤めております会社では、海士町のお土産のお菓子を製造・販売いたしておりまして、本日は弊社で作っている「キンニャモニャ饅頭」 と、その名のもとになった海士町の民謡「キンニャモニャ」について ご紹介したいと思います。 「キンニャモニャ」とは何ぞや  「『キンニャモニャ』って、どういう意味?」というのは、観光客の方々からよくお尋ねいただく問いです。  「キンニャモニャ」は、両手にしゃもじを持って踊る民謡

        詩歌企画「言葉と写真のかえしうた~涙をふいて!ごとばんさん~」参加者募集中

          フライング気味の告知『海士の歌・句に触れる~季節来遊魚と「和歌」「短歌」「俳句」の世界~』展示作品募集のお知らせ。※締め切り10月14日(土)

          皆様!お元気ですか?有泉です。ご無沙汰しております。 地元・島根県の離島・隠岐諸島にある海士町で元気にやっております。 このたび、標題の企画展『海士の歌・句に触れる~季節来遊魚と「和歌」「短歌」「俳句」の世界~』にお声掛けいただきまして、 海士町の菱浦港の高台にあります、Entô(エントウ)というホテルの「ジオラウンジ & DISCOVER」という場所で開催されます企画展に参加させていただくことになりました! 海士町は、海の中に浮かぶ隠岐諸島の中にある小さな島で、いにしえ

          フライング気味の告知『海士の歌・句に触れる~季節来遊魚と「和歌」「短歌」「俳句」の世界~』展示作品募集のお知らせ。※締め切り10月14日(土)

          令和4年1月15日、第1回みんなの推しプレゼン会を開催いたします✨✨✨

          新年明けましておめでとうございます! 以前の記事からずいぶんと間が空いてしまい申し訳ないです…。 いよいよ、大河ドラマ『鎌倉殿の13人』、始まってしまいますね! 義時さんが主人公ということは、後鳥羽院もむろん登場するというわけで、とてもわくわくしてまーす✨ さて、今年も皆様と一緒にいろいろ楽しい時間を過ごせて行けたらなあと考えているのですが、このたび、いつもお世話になっている三浦胤義さまからのお誘いで、 『みんなの推しプレゼン会』 を開催させて頂くことといたしました

          令和4年1月15日、第1回みんなの推しプレゼン会を開催いたします✨✨✨

          第2回 慈光寺本承久記を読む会のお知らせ

          みなさま、ご無沙汰しております。 しばらくこちらに来られていない間に、いいねやフォローをしてくださった方、どうもありがとうございます💓 今日はオンラインイベントのお知らせをさせて頂きます。『第2回 慈光寺本承久記を読む会』です。 『慈光寺本承久記』は、承久の乱のはじまったいきさつや、乱のあと、後鳥羽院や順徳院、土御門院が配流となったことなどが、くわしく書かれている軍記物です。(慈光寺本は『承久記』のなかで最も古い形のもの) この本の内容を、読みといていきます。 第2回にあ

          第2回 慈光寺本承久記を読む会のお知らせ

          短歌とか和歌とか

          6月1日 短歌 文字により焼き付けれられしその想いひとつひとつを解凍してく / 有泉 こんにちは。初めまして。日本海にある離島・隠岐島、海士町というところで、暮らしている有泉(ゆうせん)と申します。ツイッターアカウント隠岐後鳥羽院大賞の中の人です。どうぞよろしくお願いいたします。 わたしは、仕事の関係で、『隠岐後鳥羽院大賞』という詩歌の大会の事務局をさせていただいております。後鳥羽院とは、今からおよそ800年前の1221年に、「承久の乱」という戦に敗れてこの島に来島された

          短歌とか和歌とか