見出し画像

じっくり考えることが常に最善策ではない

この先大丈夫なのだろうか?
先の事を考えると、不安が増長してくる場合が多いかと思います。

「じっくり考える」ということは、頭を整理するのには良いですが「考えすぎ」はストレスになります。

間違いなく考えすぎはやめた方がよいです。

もし考える沼にはまってしまいそうな場合は

頭で考えるのではなく一瞬のひらめき、この直感に視線を向けてみてください。
そしてその自分の直観を信じることも必要です。

直感ですぐに行動に移せなくてもいいのです。
日記に書いたり、もっと簡単なメモでもボイスメモでも良いので、その時の一瞬のひらめきを、見えない感覚を大切にしてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?