マガジンのカバー画像

2022 自作曲

7
自作曲(2022年)。
運営しているクリエイター

#ハープ

Album [ I ]

こんにちは。 すっかり秋めいてきましたね。みなさまいかがお過ごしですか。 2022.10.10 自主制作アルバム「I」を発表しました。 「夏」「生活」「孤独」をキーワードに、アイリッシュハープ(レバーハープ)、打ち込み音源、歌唱、VOCALOID(初音ミクさん) で構成された 全9曲のアルバムです。 すべての曲にハープの生演奏を取り入れています。1曲目「序」と9曲目「跋」は物語のプロローグとエピローグをイメージしたハープソロ、他は(一部 初音ミクさんとデュエットの)歌入

「海鳴り」

海が見えない場所で生まれ育ちました。 そのため憧れがあります。 海といえば。父方の里で見た瀬戸内海の穏やかな景色。母方の里で見た荒れた日本海。遠足で見に行った滋賀の海。あれは海ではなく琵琶湖。 明け方の静謐な海をイメージして書きました。 ハープには「ハーモニクス」という特殊奏法があり、弦の音高より1オクターブ高いぽわんとした音を出すことができます。このハーモニクスを活用してやわらかいピアノと合わせました。(曲の一番最後の音を聴いてみてください。)初音ミクDarkのしっと

「つばめの国」

昔の日記を読み返していたら と書いてあり……そこから作った曲です。 やや昭和歌謡風味のハープ&ボーカル曲。 ハープとボーカルだけの曲をいくつかためてあります。ハープ演奏を録音するとき、アンサンブルの曲より緊張しますね。弦の震え、響き、雑音、すべてが音楽に入ってしまうので注意深く弾いています。難しい。 つばめの国 詞曲/市井ヒロノ ベランダに立った ほの白む空は燕の国 煩いと言うわたし まだ君の言い方 低気圧の報せに映る空 モノクロ 蓋もなく夜を越えた 甘いだけの水を