見出し画像

値切り交渉してないのに黒字!?❤︎結婚式場はどうやって選んだの?💒

こんにちは!2023年1月に卒花したrimです👰‍♀️

今回は私が80万円で挙式+披露宴を行うに至った大きなポイントである結婚式場選びについてお話ししていきたいと思います🌷

あくまでもアフィリエイト記事などではなく、純粋に卒花嫁である私の実体験を綴っていますので安心してご覧下さい☺︎
また、挙式披露宴はゲストの人数が増えれば増えるほど費用が掛かる傾向があります。
こちらは少人数挙式の事例なので大人数挙式の方はもしかしたら参考にならないかもです。。ご了承ください🙏

私の結婚式場探しのマスト条件

事前情報として、結婚式場探しのマスト条件を記載しておきます👇

♡結婚式場に求める条件
・アクセスの良い首都圏内
・室内(牧師さんの要望)
・数十万円での挙式が可能
・少人数でも受け入れ可能

♡ゲスト数
14人(大人11人、子供3人の親族)

希望のイメージ(ナチュラル系、ゴージャス系など)は無かったので
その辺りは完全にフィーリングでした笑


結婚式費用を抑えるリサーチ方法

まず、旦那さんの希望で最も強かったのが「費用」
そのため、豪勢な結婚式場やプランは正直考えられませんでした(お互いに友人を呼びたい気持ちにならなかったので「親族のみでこじんまりとした式にしたいね」と意気投合しました)。

しかし、方向性が決まりブライダルフェアに行ってみたものの、費用を優先しているのに「その辺りは実際に見学してからでないとわかりませんね」とはぐらかされるという^^;

また、ゲストハウス風建屋でレストラン貸切できる結婚式場があり気になって見てきたのですが
そちらは30人以上想定のプランなので勿体無い。。。(T . T)

希望の費用感や想定人数だと、ブライダルフェアで希望の結婚式場に出会うことに行くことは難しいと察した私。
自分で「少人数 結婚式」などと検索して情報収集を開始。
各ブライダル会社や結婚式場を比較しました。

他の記事で見かけた方もいらっしゃるかもしれませんが、結婚式の価格が高い理由の一つに「広告費」があります。
◯クシィなどで大々的に広告を打っている結婚式場はその分広告費が上乗せされます。
そのため、費用を抑えるなら媒体を一つに絞らず自分で情報を取りに行くことが大切です!

こちらに、少人数向けのサービスをいくつかピックアップしてみました。
良かったら参考まで☺︎

セントアクアチャペルさん
6名〜80名まで幅広い人数を受け入れ可能。
予算内訳がWeb上で見られて、4万円でカラードレスをレンタル出来るのは嬉しい。

楽婚さん
参加人数×3万円〜で、しかも衣装着放題や人数増えても定額プランもある。
無料試食会もあるので料理にこだわりたい人にも◎

ルクリアモーレさん
上質感×コスパ、尚且つ多彩なウエディングプラン。
都内にチャペルがいくつもあるので同社の中で見て回っても面白いかも。

契約した結婚式場について

色々とネットサーフィンした中で選んだのが「小さな結婚式」というブライダル会社でした。
結婚式場と直接契約ではなく、そのブライダル会社を介して提携式場で式を挙げさせていただく、という形です。

小さな結婚式
さんの気に入ったポイント👇

・少人数専門で、7,7000円〜挙式ができる。(土日祝日は+33,000円(税込))
・全国に拠点があるが、提携チャペルも上記の価格で利用可能(提携チャペルの利用自体は追加料金0)
・ドレスやアクセサリーなど持ち込み料が掛からないので、プラン内で満足できなくても自分で手配すれば出費を抑えられる(DIYありきの私にピッタリ)
・チャペルの写真に一目惚れ💒

DIYしたり通販でドレスを購入して節約するプレ花嫁さんをよく見かけますが、そんなプレ花さんにピッタリではないでしょうか…!!🥹✨

また、調べによると直契約だと平均で300万円する本格的な結婚式場なのに小さな結婚式さん経由だと7,7000円(基本料金)〜で済むのは驚きでした!!

とはいえ、契約した結婚式場では下記のような制約がありました。

・フラワーシャワーやキリスト教式プランでオプション料金がかかる
・披露宴会場はレストランの中の一室なので音を使った演出はNG
・フラワーシャワー持ち込みNG(やりたかった羽🪶シャワーが出来ない😂)

契約してから知ることも多かったので
どのような制約があるのか、事前に可能な限り全て教えて貰えるといいですね🙏🥺
こだわりポイントは準備を進めていく中でぽんぽん出てくるので事前に知っておいた方が後々ガッカリせずに済みます🤣

情報を制するプレ花嫁は節約上手❤︎

ここまで、80万円で挙式+披露宴を行ったブライダル会社さんと契約に至るまでの経緯についてお話ししました!

読んでみて気づいた方も多いかも知れませんが、結婚式場選びって、情報戦なんです👩🏻‍💻✨

どのチャペルで挙げるか以前に契約する会社の事業形態によって費用が異なるケースがあります。
大人数向けor少人数向けですと会場の広さや披露宴の食事の数など条件が変わってきますし、
直営だけでなく、提携式場を紹介し結婚式サービスを提供する事業をされている会社もあります。
私はブライダル業界の者ではなく、あくまでも1ユーザーとしての考えですが、いずれも後者の方が費用が抑えられる傾向があるようです💭

これは初めて結婚式を挙げる方には中々分からないポイントかと思います。

なので、徹底的に調べ尽くしましょう✨

また、「結婚式場契約の前に値切り交渉をしてなるべく費用を抑えましょう!」と書かれた記事をよく見かけます。
しかし、私のように折衝はあまり得意ではないという方もきっといらっしゃると思います😇

そもそも値切りは予め設定された高い価格から下げるものなので、もしコスパ重視で考えているなら元々の価格が安いサービスから選んでみることをおすすめします🙆‍♀️※

※あくまでも通常の価格帯で結婚式を行うことも、値切り交渉も否定しているわけではありません。
通常の費用感の結婚式場さんで提示された費用が少し予算オーバーしそうだな…ここだけは削りたい…という時には、値切り交渉はめちゃくちゃ有用だと思いますし、そのようなノウハウを持っている方は尊敬します😂✨

最後に

私が契約した小さな結婚式さんのような格安ブライダル会社。
近年、求められる結婚式のカタチの変化から「費用を抑えて結婚式を挙げたい」というカップルが増えています。
その要望に応える為の企業努力(広告費用を抑える、チャペルの維持費を抑える仕組みづくりなど)や提携式場さんのご協力があってこそ、私の結婚式の夢を叶えていただいたと思っています☺️

ですので、

・ご自分にとって譲れない条件は何なのか
・結婚式で叶えたいことはなんなのか
・この費用感だと何をどこまで出来るものなのか

というように希望条件の取捨選択を行った上でサービスを利用しましょう!(口コミチェックも忘れずに♪)

最後までお読みいただきありがとうございました♪
フォロワーさんはTwitterにて感想やリクエスト、RT頂けると嬉しいです😆♪
次回も結婚式の節約情報を書いていきますのでよろしくお願いいたします🌷

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?