見出し画像

ネット広告で「結果が出ない」と悩んでいる方へ

こんにちは。はしもとみきです。

デジタル運用型広告で力を入れず”結果”がでればいいですよね~

実はこの「結果」をきちんと定義することが一番難しかったりするんですよね~

「Google広告、Facebook広告、Twitter広告はいまは誰でも本当に簡単に広告が出せます。」これは事実です

なにもわからなくても出稿できます。LINE広告でも何も考えずに出稿していらっしゃる方はいました。今回LINE広告はおいておきますが(設定画面を使う必要があるので実はちょっと難しい)上記に書いてある広告は、いろんなところからクレジットカードの登録さえできれば出稿できるのです。「広告が出せる」という行為に対して事実といっています。広告で「結果が出る」とは関係ありません。

みなさんが「結果」と言っているのはたいてい

「売上があがった」「セミナー参加申し込みがあった」

など結構KGI(に近いこと)を『結果』と表現しています。KGIとは、Key Goal Indicator(キー ゴール インジケーター)の各単語の頭文字をとって表現しており、日本語では「経営目標達成指標」と訳されることが一般的です。経営目標なので、 企業の経営戦略やビジネス戦略を達成するために何をもって成果(ゴール)とするのかということです。広告して経営戦略達成したらすごくないですか?

確かにECサイトの場合は商品が売れるので、結果としては「売上があがった」ということになります。でも、分析する際には「〇〇という広告クリエイティブを▽▽というペルソナに出したときのKPI」であると思います。KPIとはKey Performance Indicatorsの(キー パフォーマンス インジケーター)の各単語の頭文字をとった略で、日本語に翻訳すると「重要業績評価指標」と一般的には言われている指標です。ECサイトで売上がたったときは、組織の達成目標(売上高など)に対しての一部のことになるので、KPIになる指標の1つだと思います。

実は広告は「ある」数字目標にむかってその数字を達成するために行うと評価も上手くできるし、PDCAも運用しやすくなり、担当者の感覚ですることがなくなるはずです。

広告を運用したときに出したい結果がまずきちんと設定されていないことも多ければ、その出したい結果に合わせた広告運用をしていないというのもたくさんみてきています。

簡単に広告は出せますが、その広告はきちんと意図した通りに出されているのでしょうか。そもそもその意図が間違えていませんでしょうか。「買わせたい」のにSNSの「投稿をただ拡散させる」目標の広告で出していませんでしょうか。

実は次に大切になってくるのが「自動入札戦略」になってきます。「ネット広告はクリックされた分しか費用がかからないから(デジタルの運用型広告を)してみたい」というところでしか認識ない方は注意です。その認識は少しずれています。。

少額・1カ月未満の短期間広告をしてみたい、そもそも広告代理店にお願いしたくないけど、広告運用のこと知りたいので教えてほしい、という方はぜひお問い合わせください。


よろしければ体験セッションもいたします(ZOOMで)全国どこでも対応します