見出し画像

【Web設計】Web試験対策上級#003 配色2

メインカラー 25% 

【使用場所】ナビゲーション・フッターなど
ナビゲーションやフッターなどあまり面積が大きくなり過ぎないところに使用する。

ベースカラー 70%

【使用場所】背景色
主に背景色に使用する色。白またはグレーの無彩色にするか、メインカラーの薄い色をしようするのが基本。

アクセントカラー 5%

【使用場所】ボタン、バナー、リンクテキストなど
メインカラーとベースカラーだけでは単調になりがちなので、アクセントをつけるために入れる色。
あざやかな色を選び、通常はメインカラーの補色か、彩度、明度が高い類似色などにする。

70:25:5の法則

バランスの良い色の使い方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?