見出し画像

未経験からwebデザイナーに転身して2ヶ月が経ちました

最近話題のミッドサマーを見ました。薬物怖いなあ〜でも最後ハッピーエンドじゃん!と思いました。おたたです。
映画は見た後に考察を読むと自分が得た感想と異なる、より深い層が見られるので一度で二度美味しいコスパ最強な娯楽だと思います。もちろんミッドサマーも!

このnoteは月報みたいにして作っていくつもりです。
1ヶ月一体何して過ごしてきたんだって振り返らないと時間無駄にしてないか?って怖いんですよね。

さて、未経験webデザイナーになって2ヶ月目の学びです。

2ヶ月目で新しく覚えたこと、忘れたくないこと

【WordPress】
・elementer(プラグイン)を使ったコーティングとそうでないものの違い
お客さんが自分でいじりやすい。
ビジュアルエディタで感覚的に変更や追加ができる、非常にお客さん目線のプラグイン。ただ、制作側からすると一括の変更が出来ない、変更するためにいちいちローディングが入る等不便。
elementerで制作する前に普通にphpで全部作って納品してたのでちょっとハゲそうでした。
・子テーマ
子テーマのことは知ってたけど、親テーマをかなり作り変えるやり方についていけず息切れ。条件分岐と仲良くなりたい。
・PHP
上から順番に読んで、どこから引っ張ってきてるのか追っていく。

【デザイン】
・クセ
業務とは違い自分の中で軸が決まってないと、ブロックごとにデザインが変わってしまう。
途中で飽きてしまうと言うか、もっとこうしたい!と作るうちに出てくるものが私の手グセのデザインなのかなと思う。野暮ったさがある。
デザイン力を1つ上げるには、グレースケールでデザインすることかな、と思うので早速今日からやってみます。
何より手を動かすことが1番!

【分報】
ひとりスラック活用法
現在上司ひとり、私ひとりの体制で制作をしています。
上司が席にいないことも多く、戻ってきたときに報告がスムーズにできる+自分の作業時間の把握ができると思い導入。
これにより1ヶ月目のnoteにも書いたラバーダッキングがメモからslackに移ってます。
何もかも一元化した方が管理しやすくて便利で良いなと思いました。

スクリーンショット 2020-02-29 21.37.00

時間がわかりやすくてとても良いです。パソコンとのおしゃべりがはかどります。

まとめ

今月後半は子テーマでゴリゴリ作ったんですが、まだ完成してないのと、ちょっとCSS触る程度じゃないからどうやって検索すればよいのかと悩みながらやっています。条件分岐は何となく分かるんだけどなあ。
来月終わりには理解できるようになってチャキチャキに作れるようになりたいなあ〜。

PHP周りが分からなすぎて助け求めた時、こんがらがった糸を順番にほどいていくように解説してもらって感動しました。絶望して糸を引きちぎらないようにしようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?