見出し画像

-自己紹介-

Noteを始めたは良いものの何を書いて良いのかわからないので、
まずは軽く自己紹介させていただきます!
興味のない方はスっ飛ばしてください!

経歴💻

2018年〜:

新卒でSESに入社。客先常駐にて鉄道システムのリプレイス案件       に携わる
2020年〜:
SEとして顧客の社内システムを要件定義〜基本設計を担当。
顧客とデザイナーの架け橋となり、デザイン部分、システム部分の要望の実現を目指してました。
この頃からプライペートでプログラミングの学習をかじり始めました。
2022年〜現在:
WEB制作会社に転職。
フロントエンドエンジニアとしてサイト制作、LP制作、運用・保守、SEO向上施策など、手広く経験させていただいています。

スキルスタック🔨

主にWEB制作で使用する言語やフレームワークがメインとなりますが、
アプリ開発の学習も進行中です!

  • HTML

  • CSS

  • SCSS

  • VanillaJS

  • Jquery

  • PHP(主にWordPress)

  • CMS(WordPress)

  • Git(GitHub)

  • Docker

  • Adobe XD(主に見る専)

趣味🧸

特定の趣味はないのです・・・。
何か趣味が見つかれば良いのですが・・・。
趣味のレベルにあるか分かりませんが、好きなことあげてみます٩( ᐛ )و

  • サッカー観戦
    👉バルセロナの大ファンです。

  • サッカーゲーム
    👉主にウイニングイレブン(現在はeFootBallに名称変更)

  • プログラミング学習
    👉知らないことが多すぎてワクワクします!!

  • カラオケ
    👉学生時代から歌うことが大好きです!
     社会人になって歌う機会は減ってしまいましたが。。

雑記✍️

ここまで自己紹介を読んでくれ方・・・
ありがとうございます!!
きっと私に興味を持ってくださっているんですね!!(キモ!!)

冗談はさておき、経歴にはサッと書いてしまいましたが、新卒から現在に至るまで大幅なJobチェンジをしているんです。
コードを1行も書かないSEからフロントエンジニアに転職したのです!!

SE時代は主に顧客の社内システム(詳しくは書けないですが鉄道系の分析システム)の要件をヒアリング→基本設計書に落とし込む→デザイン会社と協力してデザイン作成をしていました。
やりがいはそれなりに感じておりました!!
だって、顧客と直接話して自分の意見もそれなりに取り入れて、システム・デザインが出来上がっていくのだから!!
ただ、1点だけやりがい以上にコンプレックスを感じていました。
それが・・・

コードを書けないのにエンジニアとして名乗って良いのか!?!?

まぁ、人それぞれ考え方は異なるので異論は認めます🙆‍♂️
コンプレックスを感じた理由ですが、
基本設計フェーズが終わり、開発ベンダーに開発を依頼、詳細設計書のレビューや開発の進捗会議などを行うわけです。
はい、開発ベンダーが何を言っているのか全く分からないんです😅

  • 「詳細設計書のXXの部分は基本設計書のXXと整合性は取れていますか?」

  • つまるところ、開発の進捗は良好(または遅れている)な認識で合っていますか?

など、表面的な話ししかできないわけです。

そんな訳で、デザイン会社と協業していた経緯もあり、フロントエンドという分野が身近にあったこともあり、まずは基本的なHTML、CSSを学び始めました。
そのころはフロントエンドもバックエンドも違いは全く分からず・・・w
取っ掛かりやすいHTMLから入って行ったらいつの間にかバックエンドから遠く離れたエンジニアになっておりました(笑)

結論、フロントエンドエンジニアになって私個人としては大正解でした💯
ユーザーにとって直接的に何か刺激を与えられるのはとてもやりがいを感じられますね・・・ほんと!!

まとめ

長くなってしまいましたが、ここまで読んでくださりありがとうございます!!初投稿なので、少し長くなってしまいました。

今後はWEB制作で経験したことを気楽にアウトプットしていきたいと思いますので、よかったら閲覧してください😄
あわよくば「スキ」ボタンもお願いします🥰
あとは、WEB開発(アプリ関連)の学習日記みたいな記事も投稿していくかもしれませんので、ぜひ閲覧いただきコメント(ダメ出しなどw)お待ちしております!!

それでは( ^∀^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?