見出し画像

忘れたくないこと


今の仕事を新卒で始めて 先輩にあった初日に言われた
新人来るなんて聞いてないからあなたに仕事なんてないから と言われてから 2年が経ちました

こんなに新卒って歓迎されないんだ と
夢だった仕事に着けた喜びが一瞬で冷めました 

こんな環境の中 それをわかってる調理員さん 2人が 初めの頃からとても気にかけてくれて 助けてくれたので 私はこの人達のためにも頑張りたいなんて思いながら 働いていました

そんな大切な調理員さんが 異動してしまいました。

ある時 なんでおいしく出せるもの出してやらねえんだと私に愚痴りました
そしてある時 栄養士さんに言いたいこと言えないことが辛いことかなといいました。

知識も技術もまだまだ足りないし緊急事態の時はぱっと動けないしで
ダメなところばかりの私ですが

その言葉、何気なく言ったのかもしれないけれどそういう壁を一つ一つ壊したいと思いました

ある日当日にひとつおかずが出せなくなりました。
ジムには 緊急だから諦めろと言われたけれど 出来ることやってください せめて似たものを出したい。やってダメなら諦めるけど今は諦めません
工場にあるなら私が取りに行きます
といいました。
すぐに無理だと決めるのはコームインの悪い所だとほんとに思う。結果的には似たものを用意出来ました。

こうやってできない理由を探すよりできる最善を施したいと思えるようになったのも行動するようになったのも
店長のおかげだとおもっています◎
お世辞でもまた働こうね言って貰えたので
その日が来るまでに もう少し立派な栄養士になっておこうと思います

この先一生 忘れることの無い人だと思います。

私にとってのスーパーヒーローで 大好きな人です。

調理員あっての栄養士 子供あってのこの仕事ということ 忘れちゃいけない

そして今年こそはずっとお世話して下さってる直属の上司と 店長に恩返しのためにも

受かります🌸

散々不幸だと思ったこともあるけれど 不幸を数えるよりこんな素敵な人に出会えた幸せなことを 噛み締めてこれからも、あと1年頑張りきります。

2年目としての忘れたくないこと 自分にとって大切なこと

おわり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?