★もう一度ふりかえり。

noteを始めて4か月。前回の振り返りから2か月。私が書きたかったこと、書いてきたことをもう一度振り返ってみようと思いました。

というのも、何となくですが、本当に書きたいことを書けているのか、ちょっと迷いが出てきました。

私は、できたら自分の甥たちや姪たちが、何か困ったときに読んでくれたらいいなと思ってnoteを書き始めたわけですが、いくら私が周囲の知人らにnoteのアカウントを明かしてないとはいえ、自分と血のつながった家族らにだって言って欲しくないことがあるだろうから、『妹たちのプライバシーに触れるようなことは書くまい』と決めていました。
また、私が自分のことを書き過ぎることによって、妹たちに及ぼす影響についても気を使っているのです。
しかしながら、これが結構難しく、そのような制約を課したことにより、思ったほど伸びやかに書けていない気がしてきました。私は〈書く〉ことで、カタルシスを得たかったのではなかろうか。

他のnoterさん、クリエイターさんの執筆を読んでいると、自らの弱いところをさらけ出していたり、家族にまつわる失敗談なども取り上げていたり、結構正直で赤裸々な内容もあって、私もそういうものが書きたかったはずではなかったかと、やっぱり何故かあと少しのところで引っ掛かっている気がします。本当に学ばせてもらっていますね。

そこで考えついたことは、今後の金曜日のエッセイ(Tips on How to Live)は、私が生まれ育った日からの時系列でトピックを整理して、書きたかったことをちゃんと書こうということです。

この3連休で、頭を整理して書いてみます。不定期でのエッセイはそのまま継続しますので、どうぞよろしくお願いします。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,948件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?