見出し画像

そのフレーズ、こう捉えました10

大きな厄介ごとのなかに
小さな問題を見つけ出し、
あらゆる「小さな一歩」を
活用して解決へと
ゆっくり向かっていける

(脳が教える!1つの習慣
ロバートマウラー著 より)

〜そのフレーズ、こう捉えました〜

「大きな厄介ごと」…
これは目の前の問題ですよね!

じゃあ「小さい問題」は
と考えると

そのまま「小さい問題」
なんですが…

「小さい問題」と
セットになって出てくるのが
「自分の思い込み」

「小さい問題」には
その問題とペアになっている

「こうしないといけない」という
「思い込み」がある事が
多いと思います。

その「思い込み」を洗い出し、
その「思い込み」に対して

その「思い込み」以外の行動を
してもいいんだよ
と許可を出してあげる。

その許可を出せるような
「こんなことでもいいの?」と
思うような「小さい一歩」を
踏み出していく。

あ〜これを書きながら
めっちゃ気づいてしまいました(喜)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?