見出し画像

自分の頭の中を言語化する為に

とても不思議な事なんですが

オイラが立ち読みをしていて

自分が勉強したい!
と思っている分野の本を
買う時、

自分が知らない知識…
もしくは
自分が勉強したい知識が
載っている本を買うよりも…

自分がその時に思っている事を
書いてくれている本の方が
買ってしまうんです!

自分の頭の中にある
自分ではうまく言葉にできない事が
文章化されていると

100%、その本をレジに
持っていきます。

それは多分、
今までぼんやりしていた事が
はっきりされるからだろうし、

自分の考えが
間違えじゃないと
表現してくれる様に
思えるから
なんだろうな…
と思います。

オイラの場合は
「本」なのですが

もしかしたら
それは誰でもある事で
人それぞれ分野は違うけど

自分の中にある物に出会うと
お金を払ってしまう。
という事があるかもしれませんね!

それはもしかしたら
「安心」というモノを
得れるからかもしれない…

そんな事をふと思いました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?