見出し画像

全体の流れをも汲んだto do リストの作り方

1週間始まる前に
to do リストを作るのがいい
と思う最近…

to doリストを作る前に
今の自分の壁新聞みたいのを
作っておくのが
面白いのかなぁ…
と思ってマス

「壁新聞」と表現したのは
やる事リストより…
今の自分の心の中を
まず吐き出す
そんな場…

オイラの中では
「壁新聞」と
呼んでいます!

目の前に
自分の心の中を広げた後、

その中でやらないといけないな…
と思って書いたことを
やることリストとして
ピックアップしていく…

そうやって
to do リストを作っていく。

どうしても
to do リストのみを
考えてしまうと

全体の流れとかが
見えにくいですが

心の中を一度
目の前に広げる事によって

全体の流れをも踏まえた
to do リストを作る事が出来ます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?