スクリーンショット_2020-01-27_22

【NBA】ありがとう、コービー。さよなら、マンバ。各試合で追悼24秒バイオレーション

どーも、わたぼーる だいち です。

昨日の午前10時頃(日本時間)、非常にショッキングなニュースが飛び込んできました。

なんと、2016年4月13日に引退したばかりの元NBAのスーパスター、

コービー・ブライアントが搭乗していたヘリコプターの墜落により亡くなりました。

41歳という若さでこの世を去ることとなりました。

さらに、同じくヘリコプターに乗っていた次女のジアナも13歳という短い人生に幕が閉ざされた。


私も信じられないし、言葉も出ません。

しかし、ここにコービー・ブライアントがこの世に存在したということを書き残したいという思いがあるため、ここに記したいと思います。

彼がバスケ界に残した多大なる功績は、これからも語り継がれていきます。

そんなコービーが亡くなったことを受けて、各界の著名人の声明やその日に行われたNBAの試合で起こった出来事をシェアしたいと思います。


コービーに捧げる24秒バイオレーション&8秒バイオレーション

コービーが亡くなった日に行われた8試合では、試合前や試合中にコービーを追悼する時間が見られました。

ロケッツ vs. ナゲッツ

試合前にコービーへ黙祷を捧げました。

ラプターズ vs. スパーズ

試合開始直後の24秒のショットクロックをお互い使い切り、コービーに敬意を表しました。24番、コービーの背番号です。

クリッパーズ vs. マジック

クリッパーズが24秒ショットクロックを使い切り、マジックは8秒のショットクロックを使い切り、敬意を表しました。
24番、8番ともにコービーの背番号でした。

ホークス vs. ウィザーズ

こちらも両チームともに24秒ショットクロックを使い切り、コービーに対する追悼の意を示しました。

ヤングはコービーの背番号8番を着て追悼の意を示しています。


グリズリーズ vs. サンズ

同じく24秒ショットクロックと8秒ショットクロックを使い、敬意を示しました。

ニックス vs. ネッツ

こちらもしっかりと敬意を表しました。

セルティックス vs. ペリカンズ

こちらでも同様です。

ブレイザーズ vs.  ペイサーズ

最後はこの試合でも。

非常にイモーショナルな瞬間です。

これだけで、コービーブライアントの偉大さが伝わったのではないでしょうか。


各界から寄せられたコービー・ブライアントへの追悼の意

バスケ界にとどまらず、様々な著名人からコービーの不慮の事故死に対する声明文を出しています。

・アダム・シルバー (NBAコミッショナー)

・マイケル・ジョーダン

・ビル・ラッセル

・マジック・ジョンソン

・シャキール・オニール

・デレック・フィッシャー

・ドウェイン・ウェイド

・クレッグ・ポポビッチ

・ドック・リバース

デマー・デローザン

・トニー・パーカー

・スコッティ・ピッペン

・ダーク・ノビツキー


その日行われていた音楽の祭典グラミー賞でも、コービーを追悼する時間が持たれました。

コービーが現役時代プレーしていたホームのステイプルセンターが会場だったので、その会場にはコービーのユニフォームが終始飾られていました。

そんな音楽界からも彼の死にショックを受けている人たちがいます。

・ジャスティン・ビーバー

・テイラー・スウィフト


そして、アメリカの政治家からも声明が。

・バラク・オバマ

・ドナルド・トランプ


そして、他のスポーツ選手からも

・ネイマール


・ウサイン・ボルト


・トム・ブレディ


そして、昨日歴代通算得点数3位の記録を抜いたレブロンも彼の死に耐えられない様子。

ダラス・マーベリックスのオーナーはコービーの背番号24番を永久欠番にするという声明を発表しました。所属していない選手の背番号を永久欠番にすることは初めてのことである。


彼の偉大すぎる存在。もう言わなくてもわかりますね。


まとめ

本当に未だに信じられない。

彼がNBAに残した功績は素晴らしすぎるものです。

私は彼のプレイは正直好きではありませんでした。

しかし、彼のバスケへのストイックさ、情熱、愛は誰にも負けない気持ちは世界一だったことでしょう。

ありがとう、コービー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?