見出し画像

若者によるシニアへの復讐か

格差と分断。
目に見えにくいけれど
違和感だけは感じています。

例えば
元気そうなご高齢の体操教室。
一方
「こんな時代に夢なんて持てねぇよ」
と同じ車両から聞こえる若者の声。

以前はジェネレーションギャップという言葉で
片付けていたけれど
段々笑えなくなってきました。


段落分け1

特殊詐欺には、孫世代が祖父母世代からお金をだましとっている構図がある。背景には、世代間格差の問題がある。バブルの時代を駆け抜けて資産をつくることができた高齢者と、失われた20年〔1990年代頭から2010年代頭〕のなかで生まれ育ってきた若い世代。これが世代の大きな断絶となって、社会問題を引き起こしている。高齢者が築いた資産でゆとりある生活をする一方で、社会の中心を担っている世代が経済的に困窮している。

そりゃFIREしたい気持ち分かります。
政治、企業の責任はとても大きいのです。


段落分け1

できることは3つ

①分断された社会をつなぐ

②選挙に行って投票する

自分で考え将来を託すことのできる人に投票する。


③クライアントに向き合う

時代背景もクライアントさんの悩みの一部です。
下を向いている人を前向きに!
笑顔の少ない人が心から笑えるように!!

今日も伴走しています✨



****************

就職も転職も起業もひとりじゃない!
対話でみつけるキャリアメソッド
親世代メンターと話して一歩前に進みませんか?
霧がかったあなたのキャリアが晴れ渡ります

八木美和@あなたの担任の先生
https://yagimiwa.com/

LINE
Twitter
Instagram

****************