見出し画像

農・協・牛・乳〜!


 皆さん、こんにちは。I'm 木賃もくちんふくよし(芸名)です。
 やっぱり何度聴いても、Don't stop dancingには聴こえないってか、


 農協牛乳って
 言ってるよね。



 (´・Д・)っ🥛 農協牛乳


 はい。てな訳で、本日のお話は、牛乳、、、

 の前に、


 (´°Д°)」 コーラ!


 コーラの話をさせてください!


 なんと! ワタクシが制作に関わったクラフトコーラから、


 英語学習ゲームアプリ
 「英語物語」との、
 コラボラベルが発売!



 (´・∀・)」 ジンジャーも出た!



 しかもジンジャーのラベルは描き下ろし!


 (´°Д°)」 買って?


 なお、英語学習ゲームアプリ「英語物語」は、飽き性のワタクシが5年以上続ける、というワタクシのゲーム史上おそらく最長のプレイ期間を記録。


 ※ 最長プレイ時間はまだギリギリだが「スパイダ・ソリティア」が勝つかも知れない。

 ※ 最長時間記録はモンハン(4単体で)の1600時間だが、寝落ち時間もカウントされてるのでアテにならない。

 ※ 自覚がある中で最も長時間ハマったのは「ウィザードリィ」だが、プレイ環境がPC-8801なので、ロード時間の方がプレイ時間より長い。マジで。

 上記を除くと、最大最長プレイ時間であり、おそらく最も楽しみ続けたゲームだと言える。何と言っても英語の勉強になるし。得るものが大きい。
 正直に告白するが、半年ほど前に調子を悪くしてしまい、更にスマホのOSが古くて起動に難儀したりして、それ以来、ほとんどログインもしていない状況なのだが、コラボに関係なくオススメのアプリである。

 コラボしたからヨイショしているように感じる人もいるだろうが、まるで逆。
 曲がりなりにも教育ソフトなのに、教材とは思えないほど


 (´°Д°)」気が狂ってる。


 そのクレイジーっぷりが大好きなのだ。
 めちゃくちゃ面白いからコラボしたいと思ったのである。

 なお、「英語物語」の運営さまはアプリの内容と真逆で、


 (´・Д・)」 とても良識のある方々です。


 実際、運営さまとの会議では、


 (´・∀・`) コラボ先がウチでいいんですか?


 と何度も念を押される。しかし、一個人ファンとしては、


 (´°Д°)」 好きにやっちゃってください!


 の姿勢を崩さずに全投げしました。←

 結果、平常運転のクレイジーっぷりにワタクシも社長も大満足。(数年前にワタクシが勧めて、社長もプレイしてファンになっている)

 あとは、このコラボラベルが飛ぶように売れてくれて、ワタクシが重課金プレイヤーとして「英語物語」に復帰するだけである。


 (´・∀・)」 買ってね?


 あ。ここをお読みの方に耳寄りな情報を載せておくと、トータルで¥5,000以上お買い求めの際に「NOMEDOSU」と入力していただければ割引されます。是非ご活用ください。

 まあ、そんな訳で、ワタクシが制作に関わったクラフトコーラは、それなりに順調である。
 とは言え、このコーラやジンジャーが売れても、実際、ワタクシの懐にはほとんど入ってこない。マジで入って来ない。ぶっちゃけ、全然入って来ない。
 その理屈を説明すると長くなるので割愛するが、現時点では、ほとんどワタクシの収入にはなっていないのが現実である。
 
 飛ぶように売れてくれれば話は別だが、そんなに売れてる訳はない。そんなに甘くはない。

 なので、売れてくれるように色んなイベントに足を運び、宣伝と販売に勤しんでいる訳である。
 先日も、京都北部の山間にまで、コーラを売りに出張していた。

 ちなみに、ウチのコーラは炭酸割りはもちろん、アルコールと割っても美味しいように調節されている。

 炭酸割りはコーラ1:炭酸5ぐらい。
 ウィスキーやブランデー、焼酎で割るならコーラ1:アルコール1:炭酸5ぐらい。
 また、ワインなどで割る時は、コーラ1:ワイン1:オレンジジュース5で簡易サングリア。オレンジジュースの代わりにお湯で割ると簡易ホットワインが作れる。
 他にも、紅茶を淹れる際に、砂糖の代わりのシロップとしてコーラを入れるとスパイスティーになるし、コーラ2:醤油1で割り、フライパンで軽く煮立たせ、とろみが付いたら肉用のソースも作れちゃう。


 (´・∀・)」 割と万能。


 だが、多くの方が怪訝な表情をされるのだが、ウチのコーラの一番人気は、


 (´・Д・)」 牛乳割り。


 実際、ワタクシも「ラム酒と合わせてください」とカッコ良く言いたかったが、


 (´・∀・)」 牛乳割りが一番美味いの。


 あ。牛乳割りに少しだけラムかブランデーを足したら更に美味いよ。
 そして、ワタクシだけでなく、お客様からの反応も、


 (´°∀°)ノ 牛乳割り美味しい!


 なのである。炭酸割りより牛乳割りが大人気のコーラなのである。
 なので、試飲販売会場では牛乳を欠かすことは出来ない。

 そんな訳で、話を先日の試飲販売会場に戻そう。
 いわゆるフェスなので、ウチのクラフトコーラだけでなく、クラフトビールやコーヒー、パンや焼き芋、おにぎり、カレーなど様々なお店が出店している。
 しかしイベントの傾向からしても、出店しているのはどちらかと言うと一風変わった店が多く、フツーの商品ってのが案外少ないのだ。

 そこに、困った顔の若いお母さんが、2歳ぐらいの娘さんを連れてウチのブースに来た。


 (;╹◡╹) あの…
 すみませんけど、
 フツーの牛乳とかって、
 あったりしませんか?


 なるほど。事情は一瞬で察した。要するに、娘さんが飲める飲料が売ってないのである。
 お困りなのだろう。どちらにせよ、ウチは牛乳は販売してないが、試飲用の牛乳ならある。別にそれをケチったりするつもりもない。


 (´・Д・)」 あ。どうぞ。良かったら。試飲用なのでお代は結構です。


 と、試飲用のカップに牛乳を入れて娘さんに渡す。もちろん、せっかくなのでお母さんにはコーラを試飲していただく。
 すると、娘さんが牛乳を一瞬で飲み干し、


 ('▽')/🥛 にゅーにゅー


 とお代わりを要求。ちなみにホントににゅーにゅーって言ってて可愛かった。
 お母さんが困った顔をしているが、ワタクシとしては、別に牛乳を20ml(カップすりきりで30ml)ぐらい多く飲まれたところで、何も気にしてないのでお代わりと注ぐ。

 すると、娘さんは再び牛乳を一気飲みし、


 ('-')/🥛 んっ!


 とお代わりを要求した。よほど喉が渇いていたのか、申し訳なさそうな顔のお母さんを横目に、牛乳を注ぐ。そして、娘さんはそれを再び一気飲みし、


 ('-')/🥛 んっ!


 お代わりを要求した。いや、別に牛乳をケチるつもりはないので、全然飲んでくれて構わないのだが、わずか20mlほどとは言え、4杯目ともなると80mlだ。一気に飲んでお腹を壊す心配が出てしまう。なので、


 (´・Д・)」 あの、お母さん、
 牛乳くらい、いくら飲んでもらっても
 構わないんですが、
 一気にたくさん飲ませても
 お腹は大丈夫です?


 と確認を取ったら、超困った顔で「大丈夫です」って返事を貰えたので、お代わりを入れる。するとそれも一気に飲み干し、


 ('-')/🥛 んっ!


 (´°Д°)」 恐ろしい子、、、!!


 そして、もう一度お代わりを入れると、それもすぐさまに飲み干し、


 ('-')/🥛 いらない。



 (´°Д°)」 恐ろしい子、、、!!


 

(;╹◡╹) すみません、、、


 って言いながら、お母さん、ウチの商品を¥5,000分も買ってくれました。


 (´°Д°)」 120mlで
 5000円もするとは、
 高い牛乳代だな、、、。


 まあ、要するに親切ってしてみるものだな、って言う話です。
 なお、明日の11/12(日)は京都梅小路公園で試飲販売会があります。


 ※ この記事はすべて無料で読めますが、牛乳好きもそうでない人も、投げ銭(¥100)をお願いします。
 なお、この先には謝罪ぐらいしか書かれてません。

ここから先は

151字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

(´・Д・)」 文字を書いて生きていく事が、子供の頃からの夢でした。 コロナの影響で自分の店を失う事になり、妙な形で、今更になって文字を飯の種の足しにするとは思いませんでしたが、応援よろしくお願いします。