見出し画像

バー店主が教える驚異のモテ(ない)術


 三大彼氏にしてはいけないタイプは美容師、バーテンダー、バンドマンの3Bだそうですが、皆さん、こんにちは。木賃ふくよし(芸名)です。

 ちなみに4Bだとベーシストが入るらしいけど、コレはボーカルとギタリストの陰謀なので信用しないように。ベーシストが彼氏に向いてるとは微塵も思いませんが、だいたいやらかすのはボーカルとギターです。だいたい、バンドが解散するのはこいつらが原因ですし。下手したら女の取り合いで。

 あと、同じ4Bなら「舞台役者」の方が危険だと思います。

 さて。「とっておきのモテ術!」とかクソみたいな記事が山ほどありますが、99%の記事はクソですし、つい、それを読んでしまう時点でお前もクソです。
 無論、1%程度は役に立つ記事もありましょうが、書いてあることを実践できない時点で無駄です。モテません。
 少なくとも、山ほどあるモテ術記事の見出しを見て、その記事に読む価値があるかないかの判断が出来てないなら、絶対にモテません。

 いいですか。ライオンは訓練なんかしなくても強いんです。
 モテる奴はライオンなんです。
 努力して、人はライオンになれません。つまり、モテない奴はモテないんです。こうすりゃモテるなんて甘い考えは捨ててください。

 いいですか。いわゆる、モテる奴ってのは「力」の持ち主なんです。金がある、顔がいい、行動力がある。3Kなんです。
 全部ない我々には無理なんです。
 ここで行動力は訓練でどうにかなるのでは、、、? とか思ってる奴は駄目。全然駄目。

 だとしたら、もうなってる。

 この記事をここまで読んでる時点で90%の読者は陰キャだ。
 その陰キャに、「陽キャになったらモテるよ!」って言っても無駄だ。無駄。
 無理なことをさせようって時点で無理。陽キャにはなれない。

 しかし!

 しかし、だ!


 我々は人類なのである。人類と他の動物の圧倒的な差は、文明である。道具である。伝承である。
 ライオンになれない我々は、銃という武器を手にする事が出来るのだ。

 おっと。勘違いするなよ。
 我々はハンターではない。銃を持ってもライオン以下だ。対等でさえない。いいか。勝てないんだ。銃を持ったハンターでさえ、ライオンに負ける事はある。せいぜい対等。
 お前らは銃を持ってもライオンには勝てんのだ。それを肝に銘じろ。

 では、これから


 モテない術


 を貴様らに授けていこうと思う。
 そもそも、「なんだ? そのモテない術って?」とか思ってる事だろう。ワタクシは親切なので説明してやる。
 主にお前らが、そして、力の持ち主であるライオンでさえやってしまう、

 「モテない行動」のことだ。


 それを学んでどうするんだ?とか思った奴は今すぐ回れ右して帰れ。帰れ。今すぐにだ。
 偽メタルとポーザーは出て行け! と言いたいところだが、貴様らにはこれからポーザー(ポーズだけの奴)になってもらう。
 そうだ。少しは利口な君たちにならわかるだろう。
 「モテない行動」を学ぶことは、つまり、モテない要素をなくすという事だ。わかるな?

 つまり、モテない要素を削ぎ落とし、削り落とし、ひたすら磨き上げた芯の部分だけになればー!?

 モテないから心配すんな。


 それぐらいでモテるかボケ。それでやっと人並みだよわかったかこの偽メタルめが。
 こんなクソ記事を読んでる時点でお前はモテないんだ。マイナスなんだよ。
 そのマイナスをゼロに出来るだけでも全然違うんだよ。まずはそこから始めろ。

 では、レッスン1だ。
 いいか。




 喋るな。




 喋る奴はモテない。


 あ? トークできないとモテないって、他の恋愛指南書には書いてあった?

 アホか。

 それで貴様がモテてるなら、こんな記事読んでねえだろ。そんなクソ記事がいいなら、その本を抱いてマスかいて寝ろ。

 だいたい今、ワタクシは喋るな、と言ったんだ。

 いいか。喋るな。黙れ。


 喋って、そのトークでモテる奴はライオンなんだ。貴様はライオンじゃない。
 まずは黙れ。

 お前のトークはつまらんのだ。つまらんからモテない。ああ? 陽キャのトークはつまらないだと?

 黙れ小童。


 まだわからんか。お前が面白いと思うかどうかなんてどうでもいいんだよ。
 その相手が面白いと思うトークが出来ればそれで充分。その陽キャはお前を口説いてるんじゃねえんだよ。
 だから黙れ。

 教えてやる。
 今そうしたように、お前らはそうやって、相手のトークに水を差す。話を譲らない。流れに棹差して白けさせる。しょーもない自説を曲げない。だからモテない。自分だけが面白いと思ってクソ寒い話をタレ流す。だからモテないんだ。わかるか? お前らは銃の扱いも、弾が入ってるか、どっちが銃口かもわからずに引鉄を絞る。
 えー、でも、話をしないと切っ掛けさえつかめないよー、だと?


 まだわからんか。


 いいか。技を覚えても、力なき技など効果はない。
 力と技を身につけても、相手の隙を突き、勝機に乗じねば勝ちなどない。

 無敵のアッパーを身につけても、拳の届かない距離で振るってどうする?

 いいか。黙れ。いいか。喋るな。


 黙ってられない奴が、喋るタイミングを読めると思うな。落語を見て「間」の勉強をしろ。

 相手に話を譲れ。相手に話をさせろ。相手の話を引き出せ。相手の話に耳を傾けろ。相手が何に興味があるか聞き取れ。相手が何で笑ってるか観察しろ。誰が誰にどんな感情を抱いているか理解しろ。
 会話に参加したい気持ちを抑えろ。会話のテンポをつかめ。場の空気の流れを感じ取れ。誰もお前の話なんて聞きたくないんだ。だから黙れ。喋るな。


 「俺の話」を聞かせたいなら
 キャバクラへ行け。

 キャバクラのバックヤードで
 クソ客呼ばわりされてろ。


 全く運動してないお前らが、突然ハードトレーニングなんかやったって、肉体を壊すだけだ。ランニング? 笑わせるな。ジョギング? 無理無理。ウォーキング? 洒落た言葉で誤魔化すな。

 散歩しろ。

 日光浴びろ。
 
 部屋から出ろ。


 まずはそこから始めろって話だ。
 つまり、トークが駄目なお前らが最初に身につけるべきスキルは、黙る事だ。
 そして、それが最初で、お前らにとって一番難しい事なんだよ。
 
 理解したか? よし。それじゃ、そいつを実践して身に付けろ。
 それが1ヶ月か半年か、自然とそいつが出来るようになったら、次のレッスンだな。

 この記事はすべて無料だが、早く次のレッスンを聞きたい、ってせっかちな奴は、ガチャ1回分ぐらいか? ¥300の投げ銭をしてくれ。サポートでもいい。10000円分売れたらレッスン2を書こう。

 なお、¥300払っても、この先にレッスン2はない。売れたら、次も書くって話であって、この先には何もない。わかったな?



ここから先は

33字

¥ 300

(´・Д・)」 文字を書いて生きていく事が、子供の頃からの夢でした。 コロナの影響で自分の店を失う事になり、妙な形で、今更になって文字を飯の種の足しにするとは思いませんでしたが、応援よろしくお願いします。