マガジンのカバー画像

うぇいの哲学

52
哲学みがある記事のまとめ
運営しているクリエイター

#人生の意味

人生の意味とは?人生の意味についてざっくり解説します

「どうしたら人生に意味を感じられるか」についてざっくり考えますこの note では「人生の意味とは何か」という問いにざっくり答えます。 そもそも「人生の意味は何か」と問う際には大きく二通りの考え方があります。一つは「人生を丸ごと外側から解釈する」という考え方で、もう一つは「人生の内側から自分の人生を解釈する」という考え方です。 人生の意味を人生の外側から与えても、現代人としては納得しづらい一つ目の「人生を丸ごと外側から解釈する」というのは、伝統的な宗教でよくある捉え方で「

ため息、諦め、パラドクス

お酒はあまり飲まなくなったが、一方でタバコを吸いたいと感じる瞬間が増えてきた。ただ、僕の趣味はランニングだから、ランニングの心地よさを減じてしまうようなタバコにハマるわけにもいかない。 というわけで、今は友人が喫煙者だった場合に数本もらうという状態で落ち着いている。 (以下、本記事の内容はとてもネガティブなものです。したがって、「幸せになるために人は生きている」という信念を抱いている方には読むことを勧めません。他の楽しそうな記事を読んでいただければと思います。) ふつう

素朴に生きている人々の人生を擁護できるか?

僕の創作活動の目的の1つに、泥まみれで、つまり素朴に苦労して生きている人の人生を学問の知見から応援するということがある。 少なくとも、学問には大きく2つの力があると思われる。すなわち、学問の知識が個人の思い込みを事実でもって破壊するということ。そして、地域や時代や文化を横断することで、他なる視点を身につけられるだろうということだ。 学問は、直接的に人生をより良くさせるものではない。けれども学問は、人生を間接的な仕方で豊かにしてくれるのではないかと僕は考えている。 さまざ

「人生の意味」を問うてしまう人のための、5つの考え方

僕の記事で一番読まれている記事が、以下のものになります。今回は、下の記事を加筆したよというお知らせです。 要約です ↓ 人間社会は非常に複雑ですが、その根本には生殖=再生産という事実があります。社会や共同体のルールが定められている理由は、人々が平和に暮らすため、言い換えれば人々の「生存」と「繁殖」のためと言えます。では、人類の生存と繁殖の先には何があるのでしょうか?... そもそも、このような問いを立てること自体が、生物学的には「バグ」であるように思われるのです。 生き

「人生に意味があるのか」という問いに向き合うための、2つのアプローチ

記事の要約 人生の意味について、どのように考えるべきなのでしょうか。究極的には「個人の人生の意味」が問題になってくるのでしょうけど、まずは「一般的に生きる」ということがどういう事態なのかを考えることから始めようと思います。なぜなら、私たちはさしあたり他の人と同じように生きているからです。一般的な生について考えた後で、「自分の人生の意味」にアプローチしたほうがよいでしょう。 そもそも、人生の意味を問うてしまったのはなぜなのでしょうか。現代日本の構造上、人生の意味を考えざるを

有料
9,800