見出し画像

整理の力

“頑張らない薬膳”で
思いやりごはんをおうちの台所から。
『ブレない軸を作る』
和薬膳学び舎あさのはnaoです


素敵な茶杯に出会いました♡

今回、すんなり購入を決めたのは
ちゃんと収納場所に余裕があったからです♪


今年は
“人生の価値観が大きく変わる”

そんな上半期を過ごしていました。



その中で

気持ちの負担を
少しでも軽くすることと
家族ひとりひとりが
過ごしやすい環境を作りたい!

そんな思いから
ずっと気になっていた

『家の中を整理すること』

始めました。

すると

家の中から
もうお役目が終わったものたちが
旅立っていく毎に
私の気持ちも少しずつ
軽くなっていきました。
中でも
お気に入りだった棚の中!

食器がぎっしりだったのですが
アドバイスをもらって
使い方が全く違うものへ変わりました。
お気に入りの茶器をゆったりと並べる♡

【思わず見せたくなる器の空間】
です

中国茶器


家族もそれぞれに
『お店みたい』『いいね』
と気に入ってくれました☺︎

それまでは
ぎっしりと食器が詰まっていたので
必要に応じて開けるけど

今は
用もないのに扉をあけて
眺めます♬
毎日
こんなにワクワクする空間が
おうちの中にあるなんて♡

いつか
お気に入りの茶器を使って
中国茶会を開きたいので
“器好き”や“お茶好き”の方々と
この空間でお茶の時間を
一緒に楽しめたらと思っています。

今更ですが
お片付けって
人生を変えてくれるアイテムのひとつですね⭐︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?