Nozomi

✴︎アラフォー✴︎8歳と5歳の母👦🏻👦🏻✴︎元地方公務員✴︎外資系金融機関勤務✴︎転職活動✴︎語学勉強…

Nozomi

✴︎アラフォー✴︎8歳と5歳の母👦🏻👦🏻✴︎元地方公務員✴︎外資系金融機関勤務✴︎転職活動✴︎語学勉強✴︎読書✴︎美容✴︎経済✴︎韓ドラ&BTS✴︎

最近の記事

【ワーママの雑記】フライデーナイトの使い方で2.5連休気分を味わう。

8歳と5歳の男児を育てながら外資系金融機関で働くアラフォーです。 月曜日ですね。私の住む地域では小雨が降るRainy Mondayで若干憂鬱ですが、月曜の朝は週末の余韻を胸に滑り込み出社しています(余白はどこだ) 週末の夜にカフェ勉をするようになって4週目。 気づいたことがあります。 金曜日夜(週締め)の使い方で充実度が変わるということです。 金曜の夜といえば、5日間のご褒美にと言わんばかりに自分へも子どもたちへも甘々に過ごしてきましたが。 夜勉があれば、まずお酒は飲

    • 【アラフォーの資格勉強奮闘記】何事にもインセンティブが必要。

      8歳と5歳の男児を育てながら外資系金融機関で働くアラフォーです。 独学でAFPまで取得して、次なる目標はCFP合格です。来月2科目(タックスと相続)に立ち向かう短期的受験生を謳歌中です。 とはいえ、フルタイムで働き、家庭も放置できない状況で、何とか勉強タイムを入れ込んでいます。 とりあえずは、週末のカフェ勉(金、土、日)で2、3時間ガツンとやる。 それ以外は家でチマチマやってます。 夜に頑張るのもいいけど、やはり効率よく朝のゴールデン集中力を活用したく、朝活をしたいの

      • 【ぐーたら社会人の試験勉強】勉強する目的を整理して、Myトリセツをつくる。

        どうもこんにちは。 8歳と5歳の男児を育てながら外資系金融機関で働くアラフォーです。 遡ること約4年前。英検準一級取得をきっかけに、勉強を再開したアラフォーです。 4年間で受験した回数は20回以上。 様々な試験の合格、不合格を繰り返しながら、今にいたります。 短期的な目標はCFP合格。試験は来月です。 AFP(FP2級相当)の上位資格でありながら、科目ごとの受験が認められているので、FP1級の足ががりにと受けています。 がしかし、当然ながら、苦しい。 疲れ切っている身体

        • 【ワーママの雑記】フッ軽ライフで、チャンスをグリップする人生に。

          8歳と5歳の男児を育てながら外資系金融機関で働くアラフォーです。 今日は、人生初のゴルフラウンド(ハーフ)してきました。夫と、夫の親戚の方と3人で。 慌てて揃えました感満載のゴルフウェアに身を包み、今日初めて握った借り物のドライバーに、ルールやマナー完全置き去り状態の、日焼け対策だけ万全の怪しい女、、そう、私です。 自分のスコアも、他の人のプレイも、そんなのお構いなし。ひたすら、チームの人に、後ろの人に迷惑かけないようにできるだけ前に飛ばせるかばかり気にしながら回った9ホ

        【ワーママの雑記】フライデーナイトの使い方で2.5連休気分を味わう。

        • 【アラフォーの資格勉強奮闘記】何事にもインセンティブが必要。

        • 【ぐーたら社会人の試験勉強】勉強する目的を整理して、Myトリセツをつくる。

        • 【ワーママの雑記】フッ軽ライフで、チャンスをグリップする人生に。

          【ワーママの雑記】自分の小さなハードルを越え続けて、違う景色を見る。

          8歳と5歳の男児を育てながら外資系金融機関で働くアラフォーです。 9月30日。 年度単位では、上半期の締め日。 ラストweekは目まぐるしいdaysの連続でした。 Monday 義ファミリーとの旅行 in Oita Tuesday 14時間労働 in Fukuoka Wednesday 研修in Osaka 1時に締めのラーメン Thursday 仕事in Nagoya→Fuk Friday 次男11時帰宅 子連れ仕事 Saturday 次男の運動会 親との食事会 子のヘ

          【ワーママの雑記】自分の小さなハードルを越え続けて、違う景色を見る。

          【最近の教訓から強く思うこと】物事はうまくいかない前提で考えたほうが良い。

          8歳と5歳の男児を育てながら外資系金融機関で働くアラフォーです。 三連休は、仕事モードのスイッチをオフにして、義ファミリーと旅行に行っていました。 しっかし、昨日の夕方には強制オンになる出来事があり、そこからバタバタとしていました。 結果、今日は試験だったことも忘れていたし、週末note更新というタスクを今の今まで忘れていました。(普段は更新しなきゃ、の義務感から逃れようとしているけれど、今日は完全に失念。ゆえに罪悪感はゼロです) ここ数日で、うまくいかない仕事や時間管理

          【最近の教訓から強く思うこと】物事はうまくいかない前提で考えたほうが良い。

          【余裕ないワーママの駄文】無駄遣いを歓迎して余白をつくる。

          おはようございます。 8歳と5歳の男児を育てながら外資系金融機関で働くアラフォーです。 お金も時間も大事なのはみんなが知っていること。特に、時間はみんな平等に与えられるのだからと、タイパ重視の思考も一大勢力となっている気がするし、意識高く時間を使っている人のありがたいアドバイスも世にあふれていますよね。 私も、そういうのが好きな1人。 タイムマネジメントもスキルのひとつだと思うので、時間の使い方を自分でコントロールすることはとっても有益だと思っています。 そんななか、よ

          【余裕ないワーママの駄文】無駄遣いを歓迎して余白をつくる。

          【仕事はすぐやるに限る】はじめの一歩=タスクの細分化が超重要。

          8歳と5歳の男児を育てながら外資系金融機関で働くアラフォーです。 土曜日の朝8時過ぎ。 先に起きた子どもたちと夫をベッドから見送り、家事育児をプチストライキ。 そうすると、必要に迫られた夫が朝食の準備(子どもの分だけ)をするので、最近は30分ほど、朝に自分時間を確保しています。 そんな時に限って、よく起きる現象が、子どもたちでもなく、夫でもない、家族以外からのモーニングコール。みなさんご用あって、朝からお電話くださいます。よくあるのは実母。第二位は義母。そして先日はランク

          【仕事はすぐやるに限る】はじめの一歩=タスクの細分化が超重要。

          【怒涛の8月を振り返る】言い訳はあるけど、結局は自分に負けた。

          8歳と5歳の男児を育てながら外資系金融機関で働くアラフォーです。 8月が終わりましたね。 子どもたちの夏休み。 関東旅行。 実父の死。 義祖父の死。 〆の台風襲来。 たしかに色々あったけれど、自分で決めた仕事の目標をやり抜くことができませんでした。 理由はシンプル。モチベーションです。 もうひとがんばり、あとちょっと。 そこで頑張りきれなかった自分の弱さです。 ここからどう這い上がるか、9月は気持ちを切り替えて頑張りたい。 まずは、自分の幸せ感度を上げて、毎日のなか

          【怒涛の8月を振り返る】言い訳はあるけど、結局は自分に負けた。

          【ワーママのつぶやき】習い事コーチの話が深い。

          8歳と5歳の男児を育てながら外資系金融機関で働くアラフォーです。 我が家の息子たちは、テニスを習っています。 と言うと、結構驚かれるのですが。 完全に親のエゴでスタートさせて、長男が2年半、次男が1年になります。 スポーツが明らかに得意ではない長男の成長に伴い不安を覚えた私は、親の負担が軽く、サウスポーな長男のアドバンテージになる競技で勝負させたいと思い、近くのテニススクールに通わせ始めました。 その流れを引き継いで次男も、と言う感じです。 そこに子どもの意思はありません

          【ワーママのつぶやき】習い事コーチの話が深い。

          【超短文】最近のわたくしごと

          8歳と5歳の男児を育てながら外資系金融機関で働くアラフォーです。 毎週末noteを書くというマイルーティンを2回もスキップしてしまいました。 理由は、気持ちの整理をつける余裕がありませんでした。 1度目は、福利厚生兼ねた旅行中。 2度目は、父を亡くしたこと。 父が倒れて1週間、病院で頑張ってくれて、その後息を引き取りました。73歳でした。 入院中は病院からの頻繁な呼び出し、毎日のお見舞いに家族への状況報告。 亡くなってすぐは葬儀に各種手続き。特にiPhoneの初期化に手

          【超短文】最近のわたくしごと

          【家庭と仕事の両立】7月にやめたことと始めたこと。

          8歳と5歳の男児を育てながら外資系金融機関で働くアラフォーです。 子どもたちは夏休み。 お弁当づくりに送迎、いつもと違うタスクに、この暑さに奮闘する毎日。 体力HP残が減るとイライラしやすくなるので、夕方までの体力温存は大きなミッション。 でも、仕事も仕事でがんばらなくてはいけません。 そんな私が最近取り組んだことを3つ記録しておきます。 ①勉強しなければの義務感を捨てた! 6月に資格試験を2科目受験して玉砕。勉強しなきゃいけないけどキツくてできない。またできなかった、

          【家庭と仕事の両立】7月にやめたことと始めたこと。

          【1週間限定DINKSで感じること】可処分時間が増えても、やっぱり大事なのはモチベーション!

          7歳と5歳の男児を育てながら外資系金融機関で働くアラフォーです。 わが家では小学校、幼稚園、共に夏休みが始まりました。お弁当づくりに送迎などのタスクが増えるけれど、宿題の答え合わせや毎晩の消灯時間などは緊張感緩むこの期間。 夏休みだからこその負担(デメ)を気持ち的に少しでも軽くして、気楽さ(メリット!!)を楽しんでいきたいと意気込んでいます。 (まだ始まったばかりだからね、、HPは満タンです) さて、わが家では現役保育士の義母が長期休みのたびに子ども達を1週間預かってく

          【1週間限定DINKSで感じること】可処分時間が増えても、やっぱり大事なのはモチベーション!

          【三人寄れば文殊の知恵を体感】周りを巻き込む行動力で完成させる同窓会名簿

          7歳と5歳の男児を育てながら外資系金融機関で働くアラフォーです。 世は三連休でしたね。 私は一日働き、二日休んで、最後半日は久しぶりに自宅で動画見ながら漫画読んで昼寝。子はゲームし放題。若干のうしろめたさも感じつつのんびりしました。たまにはいっか、だいぶスピードを緩めておりました。 そんな連休中に大学時代の友人が1人泊まりに来てくれて、近所に住む友人1人と、3人(プラス子どもたち)でモーニングしてきました。 久しぶりに会うのに、仕事や子育ての話とはまったく関係のない、大

          【三人寄れば文殊の知恵を体感】周りを巻き込む行動力で完成させる同窓会名簿

          【ワーママの休日出勤】家族にごめんなさい?いや、ありがとう!

          7歳と4歳の男児を育てながら外資系金融機関で働くアラフォーです。 今日は日曜日。お休みの人が多いですよね。 私は特段の予定がなければ、日曜日は仕事を入れることが多いです。 なぜなら、日曜にしかお会いできないお客さまがいるからです。土曜日しか難しい、と言う方は少ないので、週末どちらかとなると日曜にスケジューリングさせてもらいます。 しかし、日曜日に働くにあたってモヤモヤすることが大きく三つあります。 1、夫の予定と調整 2、3度の食事の用意 3、子どもに対しての罪悪感

          【ワーママの休日出勤】家族にごめんなさい?いや、ありがとう!

          【諦めなければ道は開ける】上高地に行くという小さな夢をひとつ叶えた話。

          7歳と4歳の男児を育てながら外資系金融機関で働くアラフォーです。 福岡生まれ福岡育ちの私ですが、実は父のルーツは新潟県。今回、70代になった父の里帰りについて行くついでに家族旅行してきました。 新潟県は人生で3回目。 長野県は人生初。 今回は長野旅行について記録します。 旅行好きの私が、いつか行ってみたいと思っていた場所。それが上高地です。 九州で生まれ育つと、信州には馴染みがないし、長野へ旅行する人は周りでも多くありません。修学旅行でスキーに行ったことがある人ぐらい

          【諦めなければ道は開ける】上高地に行くという小さな夢をひとつ叶えた話。