見出し画像

iMac2011 SDカードにwindows11

押し入れに眠っていたiMac2011は無事windows10がインストールできました。
ただwindows10もサポート終了が近づいてきていますので、windows11を試してみたくなりますよね。
最近は研究が進んで、要件を満たしていないPCもインストールができるようになってきています。

SteamDeckのwindows11導入方法 を利用してiMacもwindows11をインストール


今回インストールする方法は、
rufusのwindows to goを作る仕組みを利用したものです。
iMac2011にwindows to go SDカードを作って試してみました。

iMac2011のSDカードスロットは残念ながらUSB2.0接続のようです。
もちろんUSBもUSB2.0です。
速度は期待できませんね、なんせ2011年製のPCなのです。
ということは、USBメモリでもSDカードでも速度の期待ができないので、USBをつぶさないSDカードスロットを利用しています。

時間はかかりますが、まったくもってスムーズにインストール成功。

ドライバーはLionのブートキャンプからコピーしてきたドライバーセットを使います。
windows10のときはWindowsSupport内のsetup.exeをダブルクリックでドライバーのインストールが始まりましたが、今回 windows11では対応していませんと出ました。
Driversのフォルダー内のsetup.exeを手作業でインストールしました。
画面用のドライバーが適応されると画面が一気に広くなって、きぶんがいいですね。

次はwindowsアップデート
ダウンロードが自動で始まるとPCが遅くなるので、今までネットには繋いでいませんでした。

ネットに繋ぐとアップデートがダウンロード開始されました。
時間がかかるので、今回はここまでとします。

明日以降、アップデートをインストール、やっぱりウルティマオンラインをインストール、パッチを当てて遊べるようにします。
周辺機器の左手デバイス、ゲーミングマウスのアプリもインストールします。

2024/08/06
windowsアップデートのためかブートキャンプのドライバーのためかわかりませんが、起動しなくなってしまいました。
再インストールして、ブートキャンプを入れずにwindowsアップデートを入れて起動するか試してみます。

再インストール中に気がついたこと
USBにはマウスとキーボードだけを繋いで、ほかは外しておくのが吉
iMacをリセットするときは電源コードをコンセントから外して2~3秒するとうまくリセットされるようですね。

2024/08/10ごろ
再インストール、windowsアップデートを試してみました。
起動するようなので、ブートキャンプのドライバーを手動で入れてみました。
残念ながら音が鳴らないです。
iMac2011のSDカードスロットにwindows11をインストールすることは、完全では有りませんが動くようですね。

iMac2011対応のブートキャンプドライバーがあるようですね。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?