マガジンのカバー画像

わとりん有料マガジン(11月・12月セット)

12
11月・12月に公開した記事がセットになっています。すべて単品で買うと3600円のところを1500円で提供いたします。
すべて単品で買うと3600円のところを1500円で提供いたします。わとりんnoteの11月・12月…
¥1,500
運営しているクリエイター

#精神障害

僕が入院するまで

 僕は精神病院に入院した。精神の不調は大学生の頃からあったのだが、大学卒業後は比較的安定しており、就労も順調だった。ところがその会社は非常に仕事量の多い会社で、休日は月に4日しかない会社で、忙しい時の休日は2日まで減った。僕の生活は労働だけに染まり、休日は仕事のために体力を回復するためだけのものとなった。平日の1日の睡眠時間は4時間程度まで減り、それ以外はすべて仕事であった。  そんな生活が暫く続くと、ある時身体に変化が起きた。朝起きようとしても全身に力が入らず起き上がるこ

有料
300

年賀状

 最近はすっかり年賀状を書くことは無くなってしまった。高校生、大学1回生くらいまでは年賀状を書いていたのだが、それ以来1枚も、出しても1枚か2枚くらいしか書かなくなってしまった。そして無職になって以来、この季節になると、新卒入社1年目の年末のことを思い出すのだ。  新卒入社1年目の年末、僕はふと思い出したのだ。この国には年賀状という文化があることを。何年も年賀状を書いてこなかった僕は、クリスマスをかなり過ぎるまで年賀状の存在を忘れていた。入社1年目の新人が会社の人、せめて同

有料
300

脱糞~汚物を見る目~

 僕が小学生の頃の話だ。「帰りの会」をやっている時に、ある生徒が脱糞した。「帰りの会」とは学校の一日のスケジュールが終わり、下校の前に先生が連絡事項等を伝える会のことだ。先生が色々話している時に、突然汚物の臭いが教室中に漂った。最初は誰かが強烈な放屁をしたのかと思った。おそらく教室中の誰もが、おそらく先生もそう思ったに違いない。しかし、時間が経つにつれ、その臭いは強烈さを増した。ある生徒が「先生!こいつうんこ漏らした!」と大声で隣の席の子を指さしながら叫んだ。その子の椅子の下

有料
300

うつ状態の力の入らなさ

 僕は双極性障害という病気を患っている。双極性障害とは、躁状態とうつ状態を繰り返す病気で、しばしばうつ状態になる。長期的に見ても体調の浮き沈みがあるし、短期的に見ても浮き沈みがある。そんな沈んだ時は何もする気も起きない。  「うつ」というと、「気分が沈む」「生きていたくなくなる」等の精神状態の不安定さばかりがクローズアップされるが、実はそればかりではない。もちろん、精神的な浮き沈みもあるのだが、うつ状態になると本当に身体が動かなくなるのだ。身体が動かなくなるとはどういうこと

有料
300