マガジンのカバー画像

スポーツ観戦記録

38
年間、サッカーとラグビー合わせて、テレビで500試合くらい見る。柔道は、ネット中継含めて、世界の主要大会も国内の大会も、すべて見る。ボクシングのビッグマッチもここ40年間くらいも…
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

東京五輪 格闘技各競技について考察。格闘技の本質から見た、ルール改正の影響など、…

 東京五輪も残すところボクシング何階級の決勝と、水球の決勝のみになったところ。  格闘技…

原 正樹
2年前
4

陸上競技についても「打率」を明確化することで、観戦者は、正しく期待し、正しく結果…

まず、前置きです。 陸上男子100m、準決勝に全てをかけて9.83を出した蘇炳添、準決勝でかなり…

原 正樹
2年前
5

柔道団体戦を見ながら、ふたつのナショナリズムについて考えた。

 サッカーやラグビーのワールドカップでも、五輪でも、心のなかのナショナリズムについて、ふ…

原 正樹
2年前
11