watermark0127

・東京と山形を行ったり来たりの生活。 ・都会と地方の複眼で色々考えていきたい。 ht…

watermark0127

・東京と山形を行ったり来たりの生活。 ・都会と地方の複眼で色々考えていきたい。 https://linktr.ee/watermark0127

マガジン

最近の記事

再生

GOOD YEAR 2021

2021年に撮った動画を切り取りました。 宮城か山形、東京の往復の一年でした。 コロナ禍ではあったけど、充実はしていた。

GOOD YEAR 2021

再生

マガジン

  • 日々のあわ
    5本

記事

    再生

    LOOK AROUND OCT 2021

    ドローンをリュックに入れて、山の方にサイクリングに行ってきました。

    LOOK AROUND OCT 2021

    再生

    20代の記憶

    膨大なビデオテープの処分両親がいなくなった実家に遺品整理に来ている。 もちろん自分のモノもいくつかあって、それも整理をしている。 段ボール箱の中から膨大な量のVHSビデオテープが出てきた。 正確に言うと、あるのは知っていたけど手をつけられなかった。 もとより21世紀、2021年にもなってVHSビデオを再生出来る環境がないし、内容は背面のラベルで把握出来るけど見れない状態で、捨てるに捨てられず困っていた。 今回思い切って、メルカリでVHSビデオデッキ、アマゾンでmp4にビ

    20代の記憶

    安くて品質の高いモノが好きな日本人

    SNS上で、働き方についてちょっとしたやり取りがあって、思わず書いてしまったことなんですが。。 最近の日本はもはや「重箱の隅をつつく様な指摘にいちいち対応する時代じゃなくなってきた」のだと思います。 抽象的過ぎるのでもう少し噛み砕きますが、 例えば、お客様にお渡しする提案書にミスプリントがあったのを提出前に発見したとします。以前なら提出前に再度印刷しなおして、しっかりした状態でお渡しするのがスタンダードだろうなと思いますが、ミスがあったのが瑣末な部分、例えば「ページの番号

    安くて品質の高いモノが好きな日本人

    再生

    最近訪れた宮城&山形のスポット

    東北地方は知らないところが沢山ありますね。。 山形関山大滝、三陸の海、奥松島、最上川周辺、銀山温泉、牡鹿半島、村山高木酒造周辺、月山周辺、庄内平野、加茂水族館周辺の日本海

    最近訪れた宮城&山形のスポット

    再生
    再生

    LOOK AROUND UENO TOKYO JAPAN

    こんな感じでブラブラしてる日々。 イサム・ノグチの展覧会を観に行った。香川の高松にある庭園美術館の辺りを思い出した。あの静かな空気の中で暮らしたら都会とか煩くてやってられないだろうなーと思う。 キングダム展もやってたけど、私そんなに本気で読んでいないのでそちらはパスとなりました。 上野は昭和感があって、やっぱり落ち着く。

    LOOK AROUND UENO TOKYO JAPAN

    再生

    思いつきで食べに行った神田のカレー屋さんの値段から思うこと

    開いていただきありがとうございます。 note初投稿です。カレーを食べに行き、日本の物価とストーリーのある消費について思ったことを書きました。 先日、仕事帰り神田にあるカレー屋さんに寄って、食事をしてきました。 1,000円くらいかなとは思っていったのですが、お店の入り口にあるメニュー表では、1,500円が最低ラインの金額設定でした。 ま、せっかく会社から10分以上かけて歩いてきたんだし・・・と思い入店。 定番のチキンカレーをいただきました。 味は「本格的なスパイスを

    思いつきで食べに行った神田のカレー屋さんの値段から思うこと