見出し画像

今週の水処理関連ニュース20211003

金曜日の台風は思った以上に被害が少なくてホッとしました。ただ、翌日は台風一過で晴天続きのはず、、、と思ったら夜に集中豪雨が来ちゃいましたね。おかげで釣りの帰りにびしょ濡れになってしまいました。。。(自転車で移動しているので、雨除けなしです。トホホ)

==================================

下水処理場も土木遺産になるんですね~。さすが国交省管轄!
(下水処理場は国交省、農業集落排水は農水省、浄化槽は厚生省と、取り扱い管轄が異なったりします。ザ!縦割り!)

==================================

コモディティ化させるのが得意な三浦工業さん、新商品販売だから1,000台位は販売を見込んでいるのかな?と思ったら、年間10台?それでも販売を決めちゃうって、どういう事なんだろう。。。
逆に隠された戦略を知りたくなってきます。

==================================

なんと「水先物取引」まで出現しそうとは、、、水だけに「バブル」で終わらないことを願うばかりです。。。
それはそうと、そんなに水ビジネスの最新情報を知りたければ、原田篤史技術士事務所に問い合わせをくれれば良いのに~(笑)

==================================

いやいやいや、実験の仕方がおかしくありません?シャンプーとして使用した場合、大半は下水道に流れます。その時の希釈倍率からすると、吸着能力はほぼ計算外になっちゃいます。
この辺りが、理学的アプローチと工学的アプローチの違いでしょうか、、、

==================================

水処理業界の人ならば絶対知っている「一酸化二水素」の危険性!その基準値のからくりを解き明かしてくれています。これは私も知らなかった!

==================================

ログインしなくても、水処理関係者なら図を見ただけで、なるほどFO膜をうまく使った分離装置ね。と気が付くことでしょう。
こういった、「ありそうで無かった発想」は考え付くだけでなく、実証してこそ意味がありますね。

==================================

最後は、Softbankの傘下に入ったWOTA社。栗田工業傘下のフラクタ社も水インフラへのアプローチをしていますが、全く異なる手法ですね。
あ、ちなみにフラクタ社加藤社長のストーリーをNewsPicksで漫画で公開しているので、好きな人はお読みください。熱くなること間違いなしです!

==================================

今週はココまで、また来週~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?