見出し画像

今週の水処理関連ニュース20220424

GWが近いのに雨が降ったり、気温が急上昇・急降下したりと落ち着きませんね~。
そして気が付けば4月もそろそろ終わりそう。。。時の流れは速いもんです。


すでにイオン交換樹脂もSaaS化していますね、、、この新しい機能を追加していく、という考え方。今後も水処理業界に波紋を広げるような気がします。


水処理技術者として、こういうファクトのない、想定のお話は広げてほしくないなぁ~。
そもそも、人間は自然界の一部なんで、他生物の代謝物で生きているし、キレイも汚いもない。
もうちょっと、水の事、自然の事、生きる事について考えてほしいな


もし、水処理で起業するなら中国でIPO狙った方がよさそうな気がしてきた。。。調達できる資金も円安の日本とは比較できないものな~


染色工程は多くの水を使いますからね。こういう技術で水の使用量が減るのは良い事です。(水処理技術屋としては仕事が一つ減るけど、人類的にはなくなった方がよい!)


海もいいけど川もいいな、、、
ちょっと疲れたときは、自然の水を見るとなんか心が落ち着きます。


活イカ!ホント、一回食べると忘れられないくらい旨いんだよな~。なかなか難しいコントロールだと思うけど、頑張ってほしいです。(そして、イカを食いたくなってきた!www)


今週はココまで、また来週~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?