見出し画像

今週の水処理関連ニュース20210828

本日、やっとワクチン接種一回目でした。今のところ副反応らしきものはないのですが、明日は熱が出るかもしれないので、早めにニュースをアップします。

==================================

東芝プラントさん、こちらの方向に全力集中って感じですね。はたして企業ポートフォリオを考えたときに、東芝グループ内にとどまることが是なのか非なのか、、、

==================================

先週も愛知県の下水処理場で転落事故がありました。同じ水関係で働く者として気を付けたいものです。
被害者のご冥福をお祈りします。

==================================

水ingさんはSmartDBを採用されましたか!うーん、kintoneにするか、SmartDBにするか、、、悩ましいなぁ~、、、サイボウズ社さんがもうひと頑張りしてくれれば、(チラッ)

==================================

今の時代、飲料水はボトルドウォーターでなんとかなりますが、洗濯やトイレ水洗はどうにもならないですからね~。飲めなくても良いの早く復旧するという決断が素晴らしいです。

==================================

いや、逆に12年間交換しないフィルターなんて使いたくないんですけど、、、使っているのは活性炭だし、技術的にも嘘はなさそうなので、まともな製品だとは思います。ただ、12年間は。。。苦笑

==================================

あ、これ参加したい。。。(もう、水処理関係なく、個人的趣味満載でスイマセン)

==================================

ハゼの次はサバ!さて、陸上養殖はコストに中々見合わないのが難点なのですが、高級サバを誕生させることができるのか?

==================================

天然水を使っているので、純水で作った純氷ではないんですけどね。(笑)ちょっとは暑さが緩和されそうなネタを。。。

==================================

今週はココまで、また来週~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?