見出し画像

就活を振り返って -時系列編-

おひさしぶりです。
めちゃめちゃ久しぶりに書こうと思ったら、めっちゃ編集画面変わってた、、
瑞です。

約半年前にはつかれた!って言ってた就活でしたが、やっと!!就活終わりました!!!🎉🎉🎉🎉

私自身ネガティブなところが本当に多くて、今受けている会社全て落ちたらどうしよう、とか周りが早期内定バンバン貰ってる中、GW近辺まで内定1個も無かったのでこのままどこも内定もらえなかったらどうしよう、とか答えの出ない問いに一生悩んで2日に1回くらい泣いてました。

、、、今考えるとクソ病んでますね。笑 
選考進んでる中でも落ちたらどうしよう病になり持ち駒増やしまくりました。😅

そんな私でもなんとか何社かご縁をいただき進路を決めることができました。
今思えば何だかんだ結構順調だったのかなあ。

とりあえず、私の精神的に大学受験よりもはるかに辛かった就活を振り返ってみようと思います。

◆就活開始〜早期選考(2021年5月〜12月)

おそらく昨年GW終わりくらいかな?に就活をぼちぼち、始めて自己分析とかやってました。noteにも自己分析が難しすぎるとかいう記事書いてますね、忘れてたけど。。。

でもまあ総じて自己分析に関しては掘り下げ過ぎもいけないかなぁと思いましたね。自己分析しすぎて迷宮入りしてる子を何人か見かけたので。笑

自分の得意分野だったり、自分の性格を正しく理解して深ぼってガクチカとか価値観を導き出す、そしてそれに合う業界、職種を探すってくらいが1番良い気がします。

関係ないですが、私は最初自分が「好きで携わりたい!」という目線で業界を決めていたら早期選考でことごとく落とされました。合う合わないって本当にあるよ!ここが第一次メンブレ期でした笑(11〜12月ごろ)

そこでまた基本に立ち返り、好きも重要だけど、自分の特性に合っている仕事でないと続けることって難しいだろうなとふと思いました。そしてそこからは業界、職種もガラッと変えて全く違うところを見だしました。
いま考えるとこの選択は間違いではなかったなと心の底から思います。

◆就活直前期 (2022年1月〜2月)

なんとか、2021年内までに行きたい業界がほぼ決まりそこ一本に絞り毎週何かしらの説明会やインターンに参加してました。全然覚えてない……(カレンダー見返したら色々とやってました)

しかし、大学の試験やら何やらが重なり自分的にも非常にモヤモヤしていた時期ではありました。就活にも身が入らず毎日近づいてくる解禁日に怯える日々でした。

就活軸が本当に決まらず、ここで何だか血迷ってマッ○ャーで人事やってるおじさんとかに悩み相談したりしてました。今思うとほぼ意味なかったなあ…(あるおじさんだけはすごく意味のある言葉をくれたんですけどね〜)

2月には初めての希望業界の早期選考を受け、1次突破を初めて経験しました。嬉しかったです。(2次で落ちたけど☺️)
やっぱり自分に合った業界、職種を受けるってこんなに大切なことなんだ!と身に沁みて感じました。

◆本選考開始〜終了(2022年3月〜6月)

◆3月
ついに来てしまった3/1、恐れていた解禁日です。
解禁日、私は遊んでました☺️(究極の現実逃避)
遊んでた訳ではなく、バイト先の先輩の卒業記念のプレゼントを買いに行っただけなんですけどね、、(言い訳

1、2月志望業界は絞ったもののやる気がまるで起きずビ○リーチ○ャンパスやらオファー系の某サイトやら、マッ○ャーでスカウト来た企業ばっかり説明会聞いてた(やる気皆無)ツケが回ってきました。笑

なので解禁後はとりあえずマイナビやらリクナビやらで前から興味持っていた企業のエントリーをしたり、手当たり次第興味を持ったところをエントリーしました。そして、毎日馬車馬のように怒涛の締切ラッシュのES、webテをこなす日々が続きました。正直言って第1志望と胸を張って言える企業は無かったです。最後まで。 第1志望なくてもなんとかなります。。

お見せできないですがカレンダーが予定だらけの気持ち悪いことになってました。説明会1日3社とかマックスで受けてました、、(真似しないでね)

まあここで私は失敗を犯してしまうのですが、それはまた今度書きます。後悔はしてないんですけどね笑

◆4月
思ったよりESが通らず、上旬はひたすら説明会とESとwebテやってました。でもみんなこの期間はこんなもんなのかな。このあたりで全然就活とは無縁そうだっためちゃくちゃ仲良い友達が何だか内定もらっていて死ぬほど精神やられました。(第2次メンブレ期) 
でも内定もらってない子もまわりに沢山いたのでなんとか立ち直りました。

中旬〜下旬にかけてワラワラとES webテの結果ラッシュが続き面接、グルディスを受け始めました。
最初のうちは面接にかなり苦手意識があったので、キャリアセンターとかで模擬面接をお願いしていましたが今思えばあんまり意味なかったです。笑
面接はとりあえず場数を踏みましょう。

あとグルディスは書記をやるのがおすすめなのと、人が多いと意見が拡がりがちなので軌道修正役をするのがガチでおすすめです。ネットで見ました。
この方法で大半のグルディスは通りました。⭕️
あと、自己紹介で少し笑わせるとかも面白いかもしれない。。。(面接で突っ込まれて私的に凄く印象的で楽しかった)

こんな偉そうなこと言ってますが今思うと4月後半は毎日複数面接とかGDの予定があり本当に疲れましたし、続々と内定を貰い就活を終えていく友達も多く精神状態が限界に近かったです。。。

◆5月
待ちに待ったゴールデンウィーク!!!笑

NNTだったし不安しかなかったけど、一応4月の終わりに最終面接をして良い感じの感触があった企業があったので(本当に良かった…)普通に遊びました。
ここで息抜きできたのが本当によかったなと思います。。息抜きは本当に大事。

ゴールデンウィークが終わったタイミングでそちらの企業さんからも内定をいただき一気に気持ちが楽になりました。初内定、本当に嬉しかった。

中旬〜下旬にかけて諸々受け、正直最初に内定を貰ったところは不本意な部分もあったので今残ってるの落ちたらどうしようと思って、持ち駒増やしてみたり。
浮き沈みはあったものの結局は最終面接に進んだ企業さんからは全て内定をいただくことができ自分的にも納得できる企業さんからの内定もいただくことができました。

◆6月
就活も最終盤に差し掛かり、最後に6月1日で解禁だった某鉄道会社の面接を親にとりあえずESせっかく受かったんだから受けてみなよと言われほぼ何も準備せず受けて、(何故か1次は通りました)活動自体は終わりました。つい1週間前のことです!やった!!(落ちました) 
お疲れ様!自分!🙌🏻🙌🏻🙌🏻

◆究極の選択

就活は終わりました。ですが、、
なによりも入社する会社を選ぶこと、大変すぎました。。。

「会社を選べる立場になれた」こと自体、私自身恵まれた立場にいるというのは重々承知をしています。
しかし、これから大半の時間を過ごすであろう会社を選ぶってめちゃくちゃ大変です。めっちゃ悩みました。

間違いなく人生で1番悩みました。

会社って学校で言う偏差値などといった数値で測れないからです。
ここでさっき言った自己分析のところの自分の価値観とか、譲れないところが関わってきます。

まあそれを踏まえて考えても迷っていたところは申し分ないくらい良かったんですけどね〜。

なので私は内定は承諾せず保留にしたままとりあえず、

①承諾を迷っている理由を正直に言い、解消するためにして欲しいことをお願いする
②少しでも疑問点があったらガンガン質問する

2点をとりあえずはしてみました。
自分の人生が決まる大事な選択です。強気に行きましょう。

結果、2社で迷っていたのですがどちらの会社も快く面談であったりオフィス見学を受け入れてくださり、判断材料が整いました。本当に良い会社に恵まれたなと感謝をしています。(みなさんに教えたいくらい笑)

これは全ての会社に言えることではないと思いますし、保留期間があまりなかったりして、判断に迷うところもあると思います。
正直に言うな!みたいなのも見ましたが私は正直が1番だと思います。少なくとも内定出ていると言うことは欲しいと思われてる人材だと思うので…

これをしたので結局は私は内定承諾は行く会社にしかしてません。実は。

ですが、どうしても迷う、保留期間が短くて決められらん!って場合は承諾しちゃって全然大丈夫だと思います。

◆終わってみて

という感じで、
数々のメンブレ期、そして最後の胃が痛むような会社選びを経て私の就職活動は正式に終了しました。

終わってみての感想は、

極力もうやりたくない!けど、面接は案外楽しかったし自分を見つめなおせた良い経験

でした。
これまで1番自分と向き合ってきたのは大学受験だと思ってきてこれ以上は無いと思っていましたが、想像を超えてましたね。

本当につらくて、辞めたくて逃げ出したくなる時も沢山ありましたし、毎日不安で押し潰されそうになりました。
だけどたまに息抜きで会う友達だったり私が不安過ぎて夜中に涙が溢れて止まらなくなった時寝る時間を惜しんでまで話を聞いてくれた母親。
本当に感謝してもしきれないくらい家族にも友達にも感謝をしています。

友達に関しては自分のメンタルのせいで思い返すと心無いことを言ってしまったり配慮に欠けた発言をしてしまったことがあったと思います。ごめんなさい。

自分を見つめ直すことができたのと共に、私は1人じゃないし沢山の人に支えられているということを改めて感じた経験でした。

でももうやりたくないです。笑

長くなってしまったので、就活期の失敗とか、書こうかなって思ってたことはまた今度書きたいと思います。 

長くなりましたが最後まで読んでくださりありがとうございました。

ちなみにですが、私はIT業界に就職をします。笑
観光学部なのに、、一切関係ない、、苦笑



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?