見出し画像

新しい働き方の定着

テレワークが本格的に始まって1年以上過ぎたが、みんなそのスタイルに慣れてきた。たまに「ミュートになってました。」という間違えをしてしまうし、自分もするが、距離を超えてみんなが普通に会議できたり、発言するタイミングや、談笑だって出来るほどに慣れてきた。何かあればすぐ繋いで喋ったり、画面共有して、ちょっとした事は気楽にチャットで済ませてたり。

昔は会社の席でウェブ会議してたら、何一人で喋ってるんだとか、自分か喋ってる内容も周りに聞かれて気になってしまっていたが、今は慣れてなんとも思わなくなった。

会社に行くことも、行かなくてもそれなりに回せてしまうことが分かったから。元にはは戻らないだろう。
例えばにちゃんねるのひろゆきだってパリからオンラインで繋いでテレビ出演出来てるし。

こんなふうにいろんなことが最初は受け入れられなくても、普通になっていくのかもしれない。変わることないと思ってることも一気に変わる。

自分の乗っている車だって、所有しなくても良くなるかもしれない。買い物や旅行だって病院だって、移動しなくても良い時代になるかもしれない。旅先で仕事するとか、これまでの当たり前が当たり前じゃなくなるかもしれない。変化のタイミングは不安でありながらも、新しいから楽しんでしまえば良いのだろう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?