見出し画像

この感情は彼女にとっての呪いなのかもしれない

まず初めに、これは「ほしぐもらいさ」という1人のVTuberだった女の子に送るラブレターです。

最初に彼女の紹介をしようか
名前は ほしぐもらいさ
活動場所はIRIAM
デビューの日にちは分からないけど引退したのが5月1日 
多分半年ぐらい活動してたのかな?
種族は悪魔とかだったね
属性は小学生的ななにかだった気がする
あとは正直に書くけど飛び抜けて歌が上手い訳じゃないしゲームなんて3D酔いでまともにプレイ出来てなかった、トークがめちゃくちゃ面白い訳じゃなければ奇跡を引き起こすタイプでもなかった
だからなのかは分からないけどフォロワー数も結局800行ってなかったと思う
それでも そんな彼女のちょっとした言葉が僕は好きだった
あの空気が好きだった
いや、今でも好きだと自信をもって言える

あの頃の僕はまだ高校生だった
だから投げ銭的なことは出来なかった
それでも配信がある度に見に行ってコメントをいくつもいくつも残した
終わった後のツイートにはいつもリプライを送った、それ以外の時もツイートがあればリプライを送った
本当にその時間が楽しかった
顔を知らなければ名前も、どこに住んでいるのかも年齢だって
僕は彼女のことはほとんど知らなかった
それで良かった、ただ今彼女が配信をして僕がそれを見る
それだけで本当に幸せだった
そしてある日  引退を発表した
彼女がいうには、もともとある症状に悩まされていた
しかしそれが病気の1種だったと発覚し、薬を飲めば改善できた
だから、これから生活を一新して普通の幸せを目指したいということだった

衝撃的な告白だった、ただそれでもスっと受け入れることができた
だって僕はもう君の目指す幸せを心から応援できるぐらいのファンになってるんだもん
それに配信で嬉しそうに泣きながら「やっとみんなと一緒になれる」なんて言われたらさ
こっちまで泣いちゃうじゃん
本当にこれまでありがとうね
これから幸せになってねって送ることが出来たよ


送ることは出来た
ただ、それから僕は君を忘れることが3年経った今でも出来ていないよ
仕事で責任を押し付けられて本気で自殺を考えた時も君のことを思い出した
あれから何度も何度も辛いことがあった
それでも、いつか君がまた顔を出してくれた時に恥ずかしくない自分でいるためにずっと頑張ってきた
そのおかげで僕は結構順調な役職にいるよ
ありがとう
全て君が僕に努力をする理由をくれた
君が僕に生きるための理由をくれた
君と一緒にいられた6ヶ月間は僕のかけがえのない宝物になった
本当にありがとう

この感情を記事として残そうと思ったのは最近4年前に引退した子が活動再開したってのを見て、もしかしたら君もまた顔を出してくれるんじゃないかっていう淡い期待からのものなんだ

また君の声が聞きたいよ…
また富士山って言葉だけで笑い合いたいよ…
君がいつまでも幸せでいることを心から願います

最後に
当時の僕の名前は「神色自若」
これまでも、これからも、ずっと大好きだよ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?