見出し画像

【投資結果】【株価が荒れてる】2021年9月成績発表(月末最終金曜〆)

総裁は岸田パパになりました。個人的には高市さんがいいかなと思っていたので、残念です。特段今と変わらない感じになりそうですね。特に期待が持てないので、個人で頑張っていきましょう。

ーーーーーーーーーーーー

■基本方針の確認

■9月のやろうかなに対して

■9月結果

■ポートフォリオ

■10月のやろうかな

ーーーーーーーーーーーー

■基本方針の確認画像1

特段変わらず。

■9月のやろうかなに対して

画像1

1株から買えるということでPayPay証券を開設して使ってみました。

高すぎて手が出ない日本企業の株をあさってみました。

ユニクロとかキーエンスとかダイフクとかその辺の企業。

手数料高すぎて、買ってすぐ含み損600円くらいになってて

全部手数料で持っていかれてて【えっ?】ってなった。

よっぽど欲しくない限りは、高すぎるので今回のを勉強代として放置します。

合計50万円くらい買ったんですが、10銘柄を5万ずつ買ったんですが、手数料だけで5000円超えてました。舐めてる、マジで

■9月結果

画像2

9月中旬くらいまで日本株がめちゃくちゃ上がってて、一次全体で1080万円くらいまであがったのですが、そこから急落。100万円くらい下がりました。最悪。ほんと才能ない。

■ポートフォリオ

画像4

もう、しばらくは日本株は買いません。

■10月のやろうかな

画像4

今、結構あれているので、投資信託を少し買い増そうかと思いましゅ!

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,756件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?