見出し画像

【資産減ったンゴ】2024年4月投資結果

2024年の目標

2024年の目標

・引き続き2024年中に総資産1500万円
・手取りの年間配当30万円を狙っていきます

近年の推移

近年の推移

・過去最高の3月から2万円ほど減少
・倹約はしたものの、結婚式や送別会などが重なり支出もめちゃ増えました

4月の結果

直近の結果

・めちゃくちゃ現金が減ってる・・・-35万円
・高配当ETF(VYM)が増加・・・+37万円
・配当は米国株4社からで合計1665円

4月の実施事項

4月の実施事項

・特に何にも特別な投資は実施していない(積みたてNISA3万円/月のみ)
・夏に旅行を計画していく

5月の実施事項

5月の実施事項

最近、追加投資がほぼできておらず、神に祈るだけが施策となってしまっているので、7万円を何とか捻出して、追加投資を増やしたい。

4月の生活の変化

4月の生活の変化

保育園のお金が捻出できない事態となり、妻にも節約を懇願。妻は仕事に一部復帰しているので、保育園代は妻の稼ぎから出してもらうことに。保育園無償化は2歳からなんですね。それと4月は支出が多すぎたので、完全に赤字となっており、GWも引き締めます。まだ、子供が小さいため、行動範囲が狭いのが救い。月の捻出額ですが、飲酒や外食等をコントロールして捻出する。あと、生活スタイルも何とか朝型にしたい。6時に子供が起き始めるため、自分の時間が全然取れていない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?