見出し画像

ローソンのガパオがうまい

一人暮らしの我々にとってコンビニは切っても切り離せない存在。かくいう私もコンビニさんにはお世話になりまくっている。特にローソンは自宅マンションの道路挟んで向かいに立地するということもあり、休みの日なんかは1日に数回訪れることもあるほどだ。

そんなに通いまくっているローソンだけど、正直、ファミマ・セブンに比べてあんまり好きじゃなかった。スウィーツのクオリティ高いとかいうけど、正直スイーツなんて毎日食べるもんじゃないし、わたしがコンビニに求めているのはおかず!惣菜!

遅くまで仕事して疲れて帰ってきて、今更料理もめんどくさい・・・そんな時にちょっと食欲をそそる、美味しそうなお惣菜!それを求めているの。

にも関わらずローソンの冷蔵おかずコーナーは本当にいつも冴えない。色々気合い入れて有名店とコラボしたラーメンやらパスタやらを頻繁に出しているイメージがあるけど、ローソンならこれ!という定番おかずが思いつかない。

結局ちょっと先のセブンで餃子とチャーハンを買って帰ったりする。

でも最近ローソンの見どころは冷蔵おかずではなく、冷凍おかずだ!!ということを知った。店頭ではなく、店の奥の棚に陳列されているし、冷凍だからいつも扉が曇っていて何が入っているのか外からはわかりにくい。目立たなすぎる・・・。でも本当、ローソンの冷凍シリーズすごく美味しい!

最近一番のオススメは「野菜を食べるガパオライス」!400円いくかいかないかくらいの金額で、レンジで6分くらいチンするとできる簡単でうますぎる一品料理。

どうせ野菜もちょぴっとだし、ごはんもちょぴっとだし、物足りない感じでしょ!と思って買ってみたら、驚き!野菜たっぷり、ひき肉たっぷり、とろける卵まで乗っていて、冷凍とは思えないくらい味もしっかり濃厚!

これはすごい・・・正直、ヘッダーの画像より実物のできあがりのほうがうまそう!

IMG_6726のコピー

大体商品画像に対して実物がしょぼくてがっかりパターンが多いけど、これは実物でがっかりすることはない。

騙されたと思って食べてみてほしい。

マイブームはこのガパオだけど、他の商品もうまい!特におすすめなのは、「ブナで燻したスモーク手羽中」「おつまみ水餃子」。どちらもパッケージのままチンして、すぐに食べられる。なのに、まるで燻したてのような、蒸したてのような美味しさ。本当におすすめです。

画像2

画像3


最近コンビニごはん食べてないな〜というそこのあなた!

ええ、もちろん、自炊できるならそれに越したことはありません。

でもたまーにちょっと楽してみてもいいじゃない?そんな時ローソンの冷凍食品を選んでみてもいいじゃない。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?