見出し画像

職場の神様2 まひるちゃん

職場で
「まひる」ちゃんって名前がつきました。

先輩と、
お互いのイメージで名前を付け合ってみようって話で、
私はお昼間のイメージで「まひる」らしいです。


ポカポカして明るいイメージで嬉しくなりました。

実際の中身は結構、ジメジメして暗くて真夜中のことが多いんだけど(笑)

そこでちょっと思い出したのは、
見た目や雰囲気も
恩恵や損をしてることがあったこと。
いまもたまにあります。

私の場合は
話しかけやすいが恩恵。
話しかけやすいから無理な仕事を言われやすいが損。

話しやすいからって
なんでも受容するわけじゃないんだぞ!
と、10代20代の頃は学校や仕事で苦労しました。

傷つけるようなことも
「あの人には言わないのに
私には言ってくるのなんで?」
ってこととか頻繁にありました。


だから今は

「そんなこと言われたら悲しい」

と自分が大事にされてないなと思ったら
言うようになりました。

素直な気持ちは、
すんなり相手に伝わるもんです。

少しの勇気は
自分の世界を変えてくれます。

冒頭の
まひるちゃんも
実は、まよなかちゃんのときもあるよって
今度先輩に付け足しとこう😊

自分を開いていこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?