見出し画像

自分の数を知ってみる

◉空龍数秘4記事目です♡
◉数秘に必要な、自分の数の出し方を紹介します
◉初めて読む方はよければ、1記事目を見てください
https://note.com/watashimagazine/n/n3b2fd4c83a44

空龍数秘のことVol.4


訪問いただきありがとうございます。
空龍数秘では、
数秘と意識の使い方をベースに
人生を意識的に創造していくヒントをお伝えしています♡




数はどうやって算出する?

今回は、檻(条件付け)と人生のテーマ数
この2つの出し方を紹介します。

生年月日さえあれば、
簡単に出すことができます。

そして、数が出たら、
それぞれの数の解説を読んでみていただけると嬉しいです。


檻の数の出し方

子供の頃に「これをすれば安心、愛される」って思い込んでいるものがわかる


生まれた月と日を一桁になるまで足します。

例)4月6日生まれ
4 +6 =10 なので、 1+0 =1

例)7月11日生まれ
7 +1+1 =9 なので 9

例)10月29日生まれ
1 +2+9 =12 なので、 1+2 =3


シンプルで簡単ですね。


この数が檻の数。


子供の頃に、両親や周りからの愛を得るために
植え付けてきた概念が
檻の数ごとにあります。

家庭環境や親も選んで生まれてきていると言われているので、
数を詳しくみていくと
恐ろしいほどに 「こういう家庭環境だった!、数のとおり」と
言われる人があまりにも多くて、
数の神秘というか、宇宙の法則はマジですごいと
実感しています。


この檻の数は
自分の根底的なものであるので、
時に認めたくない! 否定されている!
という気持ちになるかもしれません。


でも、意識的に見ていった先には
自分への深い理解や癒し、愛の感覚が起こります。


人生のテーマ数の出し方

人生のテーマ数を生きていると、次に見えてくるのが魂の願望数

人生のテーマ数は、
この数の性質を生きれば生きるほど
人生がご褒美に満ち溢れる
と言われている数です。

なんて素敵な数なんでしょう★

生年月日をすべて足した数が人生のテーマ数です。


例)1988年12月1日生まれ
1+9+8+8+1+2+1 =30  3+0 =3
人生テーマ数 3


例)1976年4月6日生まれ
1+9+7+6+4+6 =33    3+3 =6
★合計数が11、22、33になった方はダブルナンバーの持ち主となります
人生テーマ数 33/6


例)1990年2月1日生まれ
1+9+9+0+2+1 =22  2+2 =4
★22もダブルナンバー
人生テーマ数 22/4


11、22、33になった場合だけ(44はなりません)
ダブルナンバーの持ち主ということになります。


数の解説はひつずつしていくので
楽しみにしていてくださいね。

そして、数には
「この数がいい↑↑」
「この数だといまいち↓↓」
というのはありません。

血液型みたいなもの。

今世、みずから、
生まれてくる国、場所、環境を選んで
やってくる。

そして、困難や喜びに遭遇しながら、
生まれて来る前に決めていた
体験したいことを通じて
魂を進化させていく。

あらゆる感情にぶつかりながら
突き進んでいくのが
人生のレッスンであり、
人生という大海原の航海です。

そう思うと
なんて私たちの魂は
純粋で愛らしくて、まっすぐなのでしょうか!

私はこの話を聞いて、
自分の性質が愛しくなりました。


魂の数を知る時に起こること

数について知ろうとすると、不思議と眠くなってしまうことも・・・・

ぶっちゃけ自分の数を知ると、
頭に入ってこなかったり、
拒否したくなったり
いまいましい気分になったり
眠くなったり

いろいろな現象が起こります。

でも、安心してください。
みんなそうなの。

本質に触れる時、
これまで自分が思い込んできた概念と
違うと拒否しようとしてきます。

空龍コミュニティでは、
ルミさんが数ひとつずつを配信という形で
教えてくれたんですが、
聴きながら知らずうちに寝てしまったり、
麻酔銃に打たれたかのように
急に眠くなったり、
いろんな人がいました。

私もそう。
もう、聞けなーい!って何度思ったことか。

それでも、また、聞き返したり、
少しずつ理解が深まっていき、
マガジンとして書きたいという
ところまで来ました。

自分が心地いいペースで、
読み進めていただけると嬉しいです。


ご質問やメッセージなどは
お気軽に送ってくださいね。

Written by 森田有希子

⇩関連記事はこちら


ここまで読んでくださりありがとうございます♡♡いただいたサポートはマガジンの編集&執筆に欠かせないカフェラテ代に使わせていただきます。末長くよろしくお願いいたします