見出し画像

祝!100投稿!🎉

こんにちは!
こちらは3月30日17時です!

本日の話題

この投稿で、ブログを開設してから100投稿目になります!!
よく頑張ってるぞ、自分!

そして、いつもいいねをしてくださる方、ツイッターで反応をくださる方。
僕のこのツールを支えてくださる全ての方々に深く感謝申し上げます。

本当にありがとうございます!😊

ということで今日は、100個の記事の中から、これまでの閲覧数が多いトップ5の記事を紹介したいと思います。
読んだことがない人は、ぜひ読んでみてください!
読んだことがある人は、これを機にもう一度読んでみてください!

第5位

「新体操ルール解説(3)」
新体操の”運動量”について解説したときの記事ですね。
新体操の演技を作るときには不可欠の知識。

第4位

「僕の経歴をご紹介します🙋‍♂️(2)」
僕自身のこれまでの経験をまとめた自己紹介記事です。
後半となった第2回では、大学に入学してから今に至るまでが紹介されています。
ちなみに、ランキングからは漏れましたが、第1回は新体操を始めたときから、高校時代までの紹介になっています。
こちらの記事は今のジュニアや高校生が見て、少しでも頑張ってみようと思うきっかけになったら嬉しいな。僕は、最初から1番が取れるようなスター選手ではなかったんだよ。

第3位

「アメリカの歯磨き粉ってどうなの?」
まさかの歯磨き粉!!!
この記事の意外な閲覧数は、僕に新たな気づきをくれました。
新体操を多くの人に見てもらうためは、やはりこういう記事が必要なんだと。
新体操を見たことがない人に新体操という言葉を見るきっかけを与えるのは、何にも関係のない極普通の話題。
この記事も多少なりとも、そのきっかけとして貢献できているといいな。
(この記事の閲覧数は、2020年に入ってからのランキングだと第1位)

第2位

「新体操ルール解説(1)」
第1回目のルール解説です。
内容は、「構成点」と「実施点」について。
まだブログも始めたての頃で、短い文章ですが、この記事に対して多くのレスポンスをいただけたので、その後も続けることにしました!
現在、第4回まで書いていますが、もう少し頑張らないとな…。

第1位

「なぜ無音で動きが合うのか」
第1位はこちらの記事です!
僕が4年生の時のインカレで起きたアクシデントについて書いた記事です。
アクシデントではありますが、逆手に取れば、男子新体操の魅力が一番わかりやすい演技。
男子新体操の団体演技はなぜあそこまで息ぴったりなのかを解説しています。
この記事は、僕のプロフィールのトップに固定していることもあって、閲覧数は唯一1000回を超えています。

100投稿を迎えて

最後になりますが、僕のマガジン(カテゴリー)の一つである「提案」のリンクを貼っておきます。
直接的に新体操に関わることができない今、このように自分のアイデアを、ネットを通じて世に発信することしかできません。
男子新体操界の現状からすると、「バカじゃないの」と思われるような夢ばっかり書いているかもしれません。
自由なことを言いすぎて、お叱りの言葉を頂いた時もありました。

しかし、見返せば見返すほど、
”これこそが自分がブログを始めた理由だ”
と思わざるを得ません。
これが発信したかったんだと。

ここ最近は、あまりこのマガジンに関連する記事は書けていませんが、思いついたことがあれば、どんどん書いていきたいと思います。

まとめ

これからも、私、井藤亘は無力ながらも男子新体操の普及に少しでもお力添えするため、発信を続けていきます!

いつもシェアしてくださる方々、本当にありがとございます!
機会があれば、是非身の回りの方にも教えてあげてください😊

これからも、どうぞよろしくお願いいたします!

ではまた次回!

井藤 亘(いとう わたる)
・シルクドゥソレイユアーティスト(Cirque du Soleil)
Twitter:@wataru_cirque
Instagram:@wataru_cirque

20年以上続けてきた「男子新体操」というスポーツをより多くの人に知ってもらうため、日々活動をしています!! 頂いたサポートは、今後の活動費、またはその勉強のために使わせていただきます!🙇‍♂️✨ また、サポートとともに記事のリクエストも募集しております。