見出し画像

アメリカのラーメン屋さんへ突入🍜

こんにちは!
こちらは2月18日16時です!

本日の英語

今日は、”風呂栓”です。

「tub stopper」(タブストッパー)

”タブ”は”バスタブ”のタブです。
実は、引っ越してから最近ようやく気づいたのですが、お風呂の栓がなくて…。
湯船に浸かりたいのに浸かれずにいます。
海外に来てから湯船に浸かれたのはきっと2、3回だと思います。


管理人さんに言いに行かなければ。

本日の話題

先日、お休みの日にラーメン屋さんへ行ってきました👏
海外に来るとやはりラーメンが食べたくなるので、誘われるとついつい行ってしまいます笑

The Ramen

我が家から車で30分ほどのところにある「The Ramen」というお店に行ってきました!

メニューはこんな感じで、醤油・味噌・とんこつなど、ほとんどの種類が揃っています。

画像1

値段は表の通りです!
日本円だと1000円超えしているので、高い気はしますが、海外で日本食の値段を考えたらまだ安い方です…。
日本食は海外でとても人気なんですよ!

僕はこの中から、味噌ラーメンと唐揚げを注文。
日本語がわかる店員さん(店長さん?)がいたので、僕の好みの"麺硬め"を注文することができました😊

画像2

味噌ラーメン🍜

画像3

唐揚げ?
照り焼きのようなものが来ました笑
(味はとっても美味しかったです)

気になるお味は

さて、気になるそのお味ですが、日本のラーメン屋さんの味とまではいかないですが、普通に美味しくいただきました🙆‍♂️
ちょっと味が薄かったですが…。

唐揚げはとっても美味しかったです😬
まずは、海外でラーメンを食べられる事に感謝をしないとですね!

まとめ

今のところは、カナダ・モントリオールのダウンタウンにあった「キントンラーメン」が僕の中ではNo.1です🤔

まだ、オーランドには何軒かラーメン屋さんがあるみたいなので、時間があったら巡ってみたいと思います!

では、また次回!

井藤 亘(いとう わたる)
・シルクドゥソレイユアーティスト(Cirque du Soleil)
Twitter:@wataru_cirque
Instagram:@wataru_cirque

20年以上続けてきた「男子新体操」というスポーツをより多くの人に知ってもらうため、日々活動をしています!! 頂いたサポートは、今後の活動費、またはその勉強のために使わせていただきます!🙇‍♂️✨ また、サポートとともに記事のリクエストも募集しております。