マガジンのカバー画像

自分探究

100
自分はいったい何者なのか。何気ない生活のなかで、過去・現在・未来を行き来しながら、好きなように書いていこうと思います。
運営しているクリエイター

#毎日note

お酒のたしなみ

理想のお酒の飲み方 昨日で毎日note投稿が、途切れてしまった!! でも後悔はない。 それ以…

Choco
2年前
7

存在って。

存在って何だろう。 自分がいなくても「それなり」の話は進む。 自分がいなくても「それなり…

Choco
2年前
7

モチベーション

私は心配性だった。 若い時よりはだいぶ良くなったが、 鍵はかけたのか。 元栓は締めたのか…

Choco
2年前
4

表と裏

心配性は責任感が強い マイペースはおおらか せっかちは行動力がある 頑固は信念がありぶれ…

Choco
2年前
5

幸せの日

新しい服で仕事に向かった。 尊敬する人と2時間しゃべれた。 ワンピース102巻の発売日だ…

Choco
2年前
3

めちゃめちゃイケてる

岡村隆史がパパになった。 本当に喜ばしい。 私はナインティナインのドストライク時代。 と…

Choco
2年前
6

今年度の目標

ずっと持っていた。他社との比較。昨年度の1年をかけて、やっとそこから脱却したと思っている。(たまにその感情は出てしまうが。) 私は軽トラック。自分自身がそうわかっているのに、フェラーリにスピードで勝とうと必死だった。勝ったときもあったが、その後の軽トラックのメンテナンスが大変。再度動き出すにはすごく時間がかかる。 私の厄介なところは、それを他人にも求めてしまうことだ。なぜあなたはフェラーリのポテンシャルを持っているのに、もっとスピードを出さないんですか?と。 自分の劣等

バイキングの最終回を観て思ったこと

本日、バイキングという番組が終了した。 坂上忍というペルソナを付け続け、人目にさらされな…

Choco
2年前
4

明日から新学期

PKを外すことができるのは、PKを蹴る勇気のあるものだけだ。                …

Choco
2年前
4

新年度までのカウントダウン

3年生が卒業して1か月が経とうとしている。 まもなく新年度。 先生はいつも残される立場。毎…

Choco
2年前
3

それしかないわけないでしょう

この年齢になって、初めて絵本を買った。 「それしかないわけないでしょう。」ヨシタケシンス…

Choco
2年前
7

最近言われること

最近色々な方と触れ合う機会が増えた。 教員という職業柄、普段は同じ教員という職業以外の方…

Choco
2年前
2

生業

日々仕事をこなしてしていると、「本当に自分は、この仕事にむいているのか。」とか「毎日、仕…

Choco
2年前
7

2021年度を振り返る24

アフリカのことわざ 早くいきたいときには一人で行け。遠くへ行きたいときはみんなで行け。 私の好きな言葉だ。 私は遠くへ行くために、みんなで行こうと思った。 しかしみんなはその場から動かなかった。 私はとりあえず、道を示そうと早く一人で行ってみた。 誰かは共感してくれて、振り向いたら後ろにいることを信じて。 しばらく歩いた後、後ろを振り向いた。 誰もいなかった。 私はこのことわざには大前提があることを今さらながら気づいた。 同じ目標や目的(オアシス)の地図が