マガジンのカバー画像

元自衛隊教官のマインド

51
自衛隊10年で培ったマインド集😌 苦境を生きぬく考え方をシェアします。 現場の触れていいところまで、踏み込んで書きます。
運営しているクリエイター

#自衛隊

超ポジティブに見える人のカラクリ

どうも、わたろうです。 どうしても言っておきたいことがあります。 私は陸上自衛隊に10年間勤めていました。 んで、自己紹介で経歴をしゃべると、絶対に言われることがあります。 「えー、訓練厳しそう!」 「メンタル、超・強そう!」 と、かなり絶賛されます。 ですが、 ハッキリ言います。 んなことはありません。 めちゃくちゃ凹みます。 ネガティブにもなります。 特別な存在ではなく、 1人の人間なのですから。 どうしてそうに見えるのか? そこででてくる答えが 「

行動も大切。でも、なぜ「マインド」はもっと重視すべきなのか

元自衛官の わたろうです。 SNSで多くの情報が 手に入るようになった分、 行動の重要性が うたわれるようになった気がします。 「稼ぎたければこれをしろ!」 「結果をだすには行動しろ!」 そんな言葉を見ない日は ありません。 同時に、 新しいノウハウも次々と 出てきています。 そして、 そんなノウハウが私たちを 苦しめることもあります。 「あのやりかたは間違っている!」 「こっちの手法を取り入れるべき!」 そんなパワーワードに消耗し、 SNSをやめる人が後を

「ふわっとした言葉」から原動力が手に入る

私はいまだに 鮮明に覚えている 記憶があります。 自衛隊時代に、 大失敗したときの 記憶です。 私はコワーい上司に 呼びだされ、 指導を受けていました。 「どうしてミスを招いたと思う?」 「次、起きないためにはどうすればいい?」 とにかく 痛いところを 突かれまくっていました。 うう、怖い... 早く立ち去りたい... そんな一心で とにかく気合だけは 全力で表明してました。 「すみません!!自分が甘かったです!!」 「再発しないように

戦術には「一点突破」の能力が不可欠

どうも、わたろうです。 私は 元自衛官だったのですが、 訓練で「戦術」というのも 学んだりするんですね。 孫子の兵法みたいなものです。 イメージとしては、 信長の野望ってゲーム、 知ってますか? あんな感じです。 「相手が攻めてきたときは〜…」 「防御のときは〜…」 みたいなのを 幅広く勉強します。 信長の野望のような シミュレーションゲームをやったことがある人は わかるかもしれませんが、 部隊によって 「得意」・「不得意」があるわけですよ。 んで、

行動の「源」を育てる、習慣のはなしをしよう。

はい、元自衛官の わたろうです。 自衛隊において 必要な能力はなんでしょうか? 私はよく 「体力が必要なんでしょ?」 って聞かれます。 うん、 それも正しいです。 他にも、 射撃のウデとか 時間管理も必要ですね。 ですが、 ここでは 1つの能力を深掘りします。 自衛官に必要な能力、 それは、 断言することです。 なぜ「断言」なのか自衛隊って、 号令をかける場面が めっちゃあるんですよ。 「次、あっちいくぞー」とか 「よし、全員、撃てー」みたいに