マガジンのカバー画像

毒親系の話。

57
毒親育ちの体験記や、そこから考えた話など。
運営しているクリエイター

#エッセイ部門

毒親体験記:「いい人」だった私の母は、なぜ毒親になったか、という話。

私の母は毒親で、でも私以外の人に対しては、非の打ちどころのない「いい人」だ。 アル中も浪…

242

就活で危うくカルト企業に引っかかる所だった、という話。【毒親育ちの早大生が就活で…

↓ このシリーズのこぼれ話です。 これは今からおよそ18年前、進路?何それ美味しいの?とば…

72

【最終回】「彼氏じゃなかった彼」に懺悔したい、という話。(4)

前回までの話はこちら。 ① https://note.com/watari_niihara/n/nef0a10ad9ba0 ② https:/…

15

「彼氏じゃなかった彼」に懺悔したい、という話。(3)

前回までの話はこちら。 ① https://note.com/watari_niihara/n/nef0a10ad9ba0 ② https:/…

15

「彼氏じゃなかった彼」に懺悔したい、という話。(2)

第一話はこちら。 タカさんとの初めてのデート、初めてのお泊まりの後、私は罪悪感に押しつぶ…

18

「彼氏じゃなかった彼」に懺悔したい、という話。(1)

タカさんは、私の上司だった。 初めて見た時からめちゃくちゃタイプな人だった。やや大柄で、…

17

「第一子を愛せない」私が危うく第二子を持ってしまう所だった、という話。

ぼーっとnoteを徘徊していて、「日頃旦那の愚痴をよくこぼしているが、”なんでそんな旦那さんとの間に第二子を作ったのか”という論法をSNSで見て、キツイと感じた(意訳)」という話を見かけた。 確かにその論法はキツい。かくいう私も、第一子の育児で死にたいと思っている真っ最中に、危うく第二子を持ってしまう所だった。欲しいと思って第二子を持った人とはまた状況が違うだろうが、どう考えても地獄への片道切符だった。そんな私なので、「子供を複数持っているが、配偶者に文句がありまくりの人」を