未来については、エネルギーも感じて判断。その結果、CLIP STUDIO PAINT購入。

自分の場合、経験上、一歩先のことを決断する時にも、頭での計算くらいは人並みにした上で、さらに、エネルギーを感じて判断します。

この違いがどう具体的に影響することが多いかというと、頭で考えると「特に必要ない」という結論になる時でも、エネルギーを感じて、「有益」と感じたら、購入したりします。

この方法で、後になって、買ってよかったと思ったものは結構あります。

最初は、iPod Touchだったんですけどね。頭での判断では、要らないだろ、と。音楽プレイヤーとしての性能がもっと良い他の製品を買ってたりしましたし。

しかし、あれを買ってなかったら、その後のApple製品での活動も無かったわけで、ある意味大違いです。

Apple製品はスペックで訴求するわけでもないので、なおのこと頭にはあまり響かないんですよね。

その後も、そういう感じで、頭では特に必要性を感じないものを、エネルギー的に良さそうだからという理由で買ったりすることも多く、無駄に終わったと感じたことはないですね。

今回も、自分はイラストとか書かなそうだから、そういう意味では「必要ない」となるんですが、買った場合のエネルギーを感じると、今年に入ってからもずっと気になってた心臓辺りのエネルギーの違和感がさらに無くなるのを感じたので、購入することにしました。

今年に入ってからも、ずっと、この心臓辺りのエネルギーに関しては取り組んだ結果、成果も実感してきてて、だからこそさらに良い効果を期待したくもなってるので、自分にとっては心臓辺りのエネルギーに良さそうという理由だけでもって、購入しました。

過去の経験からも、またさらに良いことに繋がると思ってます。

ちなみに、この判断方法だと、逆のパターンもあります。

頭の計算でいくと、「有益そう」だけど、エネルギーを感じると「嫌な感じ」がするから、手を出さない、というパターンですね。

こういう時はだいたい、説明自体は論理矛盾があるわけでも、違法でもないだろうけど、キモい、と感じることが多いです。

手を出さない理由は、なんか違和感がある、としか言いようがないケースで、それ以上うまく言葉で説明つかないことへのジレンマを感じる人もいるようですが、自分は、キモいから、であっさり終わりで良いじゃん、とも思ってます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?