見出し画像

舞台付箋 饗宴『ONLY SILVER FISH』

饗宴「夜鷹無限上昇」の次に企画されたまさかの「+GOLD FISH」の後に「ONLY SILVER FISH」を観ることができようとは……! の気持ちです。
千秋楽、おめでとうございます。

■公演概要

作・演出・プロデュース:西田大輔
企画・制作:DisGOONie
主催:DisGOONieS

公演期間
2021年7月14日(水)~7月25日(日)
月~金(各日1回開催)
土日祝日(各日2回開催)、7/16(金)と7/19(月)は休演
OPEN/START12:30
OPEN/START14:30 ※7/25のみ
OPEN/START18:00
RESTAURANT&BAR DISGOONieS
〒104-0061 東京都中央区銀座3-3-1 ZOE銀座 B1F
https://disgoonies.jp/osf/
( http://disgoonies.jp/ )
・チケット
テーブル席/カウンター席 15,000円
(料理(お弁当・持ち帰りも可)・ワンドリンク・ショー鑑賞料含/(税・サービス料込)
START時間より約1時間の食事後、演目鑑賞。上演時間は2時間15分予定(休憩なし)。

■出演

CAST
高橋良輔
高柳明音
青木玄徳
折井あゆみ
楠田亜衣奈
内堀克利
赤塚篤紀
長谷部優
本間健大
栗原沙也加

中村誠治郎(Wキャスト)
德秀樹(Wキャスト)

一内侑(Wキャスト)
川本成(Wキャスト)

https://disgoonies.jp/osf/ 告知ウェブサイトより

配役(多分)
マシュー:高橋良輔
エミリー:高柳明音
ロイ:青木玄徳
セシル:折井あゆみ
ロジャー:内堀克利
リッキー:本間健大
ラトーヤ:長谷部優
リリィ:栗原沙也加
アガサ:楠田亜衣奈
サマーソン:赤塚篤紀
ケビン:中村誠治郎・德秀樹(Wキャスト)
パーカー:一内侑・川本成(Wキャスト)

■お弁当

※パン付き。オリーブ油つけて食べます。

画像1
画像2

■公演限定オリジナルカクテル(ノンアルコール)

*Aquarium
*Crooked Love

*Fifth Invitation
*Agatha's Cookie

Fifth Invitationはノンアルワインでサクサク飲める感じ、Agatha's Cookieはまあ牛乳です。ノンアルなので一気飲みできるのはありがたいですね。

画像5
画像6


■作品概要

「ねえ…あなたならどうする?一つだけ振り返る事が
できるとしたら…。たった一度だけ…大切な過去を…。」
舞台は古い洋館から始まる。屋敷に置かれた大きな水槽の中にはオンリーシルバーフィッシュと呼ばれる一匹の寂しい魚がいて、その魚の本当の名前を知る事ができれば、過去を振り返る事ができるという伝説がある。
そんな洋館で和やかに始まるはずのパーティ会場に届く、
一通の不可解な招待状。
『幸せのサインを始めた瞬間、一人ずついなくなる。
アガサが書いたであろう物語のように…。』
偶然に、しかし必然に集まった11人。そして現れる、謎の人物。
一人…また一人と死んでいき…物語が、現実を巻き込んでゆく――。

MMJ主催 2019年公演『ONLY SILVER FISH』より引用

今作OSFは前々回饗宴+GFと同じシリーズの最初の物語にして、テイストががらりと変わるワンシチュエーションミステリー。+GFが希望を込めた復讐の物語とするならば、OSFはOSFの原点にして最初の復讐の物語。同じ題名の映画版OSFもまた中々の復讐の物語であったし、もうドロドロですわ……

今、ふと思い出したことをメモるんですが、饗宴金魚も今回の饗宴銀魚も、開幕冒頭でマーティス(マシュー)が「さあ、始めようか。○○○・○○○○○」と独り言ちて始まるんですが。
饗宴金魚では鈴木勝吾氏が「さあ、始めようか。メアリ……」と後ろを濁したのに対して、筆者が観た回の饗宴銀魚では高橋良輔氏が「さあ始めようか。……・クリスティ」と言っていた気がするんですよなー。名前が聞こえないパターン。
となると銀魚においては相手が婚姻が叶っ(て後に裏切られ)たメアリー・クリスティが相手だったけれど、物語の終わりでは彼女がクリスティになることはないので、もうその名を呼ぶこともできなくなったという……こと……でもあるのかね……いやそもそももう振り返った後に狂気に満ちた復讐劇を繰り広げた時点で、彼女の心は離れていたし、そのやり取りの中でマシューの心も離れ、その名は単なる個を示す単語でしかなくなったというのも振り返れない理由だろうなあ、などとも想像するのでありました。

そもそもの冒頭シーンは、OSFに於ける「アガサお祖母様が最後に書いた物語(+金魚)」の劇中劇的表現だと考え、だからこそメアリーの名が呼ばれるのかとは思いますが、それでも。その言の葉に籠められた想いが、前者と後者では孕む狂気が違うんだよなー、という気持ち。

この記事が参加している募集

#舞台感想

5,919件